![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121847907/rectangle_large_type_2_1c9bcea78ef9f728587dfad41eae519e.png?width=1200)
手づくりキット撮影の裏側
こんにちは、手づくりキットシリーズ「キャラとハンドメイドで」プランナーのA子です。
「キャラとハンドメイドで」では、好評発売中の第1弾に続いて、第2弾の新商品を企画中!先日その撮影をしてきたので、今日は手づくりキットの撮影についてお話します。
キットができるまで
手づくりキット商品の企画には、たくさんの工程が必要です。
◇デザインや技法の選定
◇試作品の制作
◇パッケージやレシピの制作
◇見本作品の撮影
◇商品登録、倉庫の準備
などなど…
撮影で大切にしている3つのこと
中でも、撮影は特に真剣に悩むことが多い工程。できあがったかわいい作品にときめきながらも、どんな見せ方が最適か冷静に考えなくてはいけません。
忘れずに大切にしているのはこの3つ。
1.手づくりの時間をイメージできること
2.使っている場面をイメージできること
3.キャラクターの魅力が伝わること
このキットを作ってみたい!
作品を使ってみたい!
そう感じていただける写真を目指しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698720377391-J7qZYjirQS.png?width=1200)
カメラマンさんには、ひとつの作品を
何通りにも撮影をしてもらいます。
1.手づくりの時間をイメージできること
ハンドメイドをするひとときは、日々の煩わしさから離れ、わくわく楽しめる貴重な時間。刺し子であれば、ちくちくと運針に没頭し、リラックスできるごほうびタイムです。撮影の際は、そんな時間がイメージできそうなカットを心掛けています。
針を動かす手のそばには何があるか。
作りかけの作品に、色とりどりの刺し子糸。
ティータイムに刺し子をする人もいるかも…
だったら、お茶やおやつがあった方が親近感を感じられるかな。
そんなふうに、手づくりをするいろんなシチュエーションを想定してシーンを作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698720664486-HPpIi2LsNo.png?width=1200)
奥には作りかけの作品がちらりと見えます。
2.使っている場面をイメージできること
例えば新しいバッグを買うときは、真っ先に何をイメージするでしょうか?
・何を入れたいか
・どんな場所に持っていくか
・どんな服に合わせようか
「そのバッグを使っている自分」を思い浮かべる人が多いのではないかなと思います。
手づくりキットも同じ。
作っている時間の楽しさはもちろん大事な要素ですが、それだけではありません。ものを入れたり、おしゃれにプラスしたり、お部屋に飾ったり。どんな場面で使えるか、どんなふうに暮らしが楽しくなるか。
このキットに目をとめた方が、作品を使っているイメージをもてるようスタイリングしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698720448365-9F0rMjIQEL.png?width=1200)
これをもとに、カメラマンさんに
角度や光の調整をしてもらいます。
スケッチは小物の準備や撮り漏れチェックにも活用。
3.キャラクターの魅力が伝わること
そして、私たちが一番大切にしているのは、やっぱりキャラクターの魅力!ハンドメイドだけでなく、キャラクターに触れる時間そのものを楽しんでいただけるように、愛着の湧く作品になるように。キャラクターのかわいらしさを最大限表現するため、試行錯誤しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698726231106-jTz0gmGkyN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698726751777-GNWc9e4YYu.png?width=1200)
どこまでも丁寧に
撮影中は、作品に何度もアイロンをかけます。
あて布をあて、布はピンと真っすぐに。糸はふんわりと見えるように。じっくり、愛情を込めてシワのない美しい状態に仕上げます。
一度アイロンをかけたものも、少し経てば再度かけて…といったことがしばしば。
その時々で作品が一番かわいく見えるよう、キャラクターがしっかり見えるよう、細心の注意を払います。
![](https://assets.st-note.com/img/1698726000190-nRA1VLoBrW.png?width=1200)
作品がより美しく見えるよう、
みんなあわただしく動きます。
手づくりの時間や、作品を使う楽しさ、キャラクターの魅力。そんなことを考えながら、キットの撮影に臨んでいます。
✓日々の癒しタイムに
✓手芸好きな方への贈り物に
✓家族の手習いとして
「キャラとハンドメイドで」のキットで、たくさんの方に楽しい時間を過ごしていただけたらうれしいです。
Instagramで情報発信中
キャラクターを刺し子で描く楽しみや発売中の刺し子キット、手芸のお役立ち情報を発信しています。noteと合わせてぜひご覧ください♪