
初フルサブ3への道#10 残り70日 (また体調崩した、、、)
こんにちは、ともおです!
詳しい自己紹介については下の記事をご覧ください。
それでは今週の振り返りをしたいと思います。
今週のまとめ
先週の記事にも書きましたが、週の初めに体調を崩してしまい、体力を戻すのに少し時間がかかってしまいました、、、
huaweiの数値的には適度に疲労が抜けてて調子がいいらしいですが、(笑)
変なところにピークを持ってきたくないのでもうちょっと我慢したいところ。

週間走行距離60.32km
無理をせずに水曜日のポイント練もジョグに変更しました。
ただこのままだと距離が踏めないと思ったので金曜日のロング走は予定通り実施。
思ってるよりもいい練習ができました~

ついに先週からの伸びがなくなってしまいました、、、
初心者なのに止まるの早いなー!!笑笑
まだまだあきらめてないのでできるところまで頑張りたいと思います。
ついに今週末で卓球部を引退します。
ダブルスのみの出場ですがあと一週間後悔しないように練習頑張ります!
12/9(月)rest
日曜日の大会後にサイゼリア行って安いからと調子に乗って食べすぎたツケがここに回ってきました、、、
発熱と下痢に見舞われ走れる状況ではなく。
疲労抜きと思って切り替えます。
12/10(火)10kmjog
10kmjog 5'53"
ゆっくり走り始めました。
足は大丈夫そうですがやはり呼吸がきつい、、、
焦らず戻していきます。
ブラックフライデーで頼んでいたナイキのウィンドブレーカーが届生きました。
なかなかかっこよくてお気に入りになりそう。

12/11(水)10kmjog
10kmjog 5'48"
不整地でじっくり走り込みました。
まだまだ戻った感じはないですが焦らず焦らず。
寒くて朝起きるのがしんどくなってきました笑

12/12(木)10kmjog
10kmjog 5'07"
余りにもスピードの刺激が足りないような気がしたのでビルドアップして最後はキロ5切りぐらいまで上げました。
だいぶ感覚も戻ってきたと思うので明日は30km頑張りたいと思います。
脂質を気にしだしてからちょくちょく大学生とは思えないOLみたいな昼食になってしまいます笑笑

12/13(金)30km longrun
30km走 ave5'05"
二回目の30km完走しました~
今回は朝ごはんを食べてから走り出しました。
10kmまでは5'20"でjog
その後勝手にペースが上がったのでやっちゃえ!ってことでペース走に切り替え
5'00"~4'50"でそのまま最後まで垂れることなくおwることができました。
エネルギーさえあれば距離に対する恐怖感はあまりなくなったかなと思いますー
ただやはり疲労感は残りますね💦

12/14,15(土日)卓球の大会
シングルスとダブルスの二種目に参加しました。
ダブルスは一週間後の大会でラストになりますが
シングルスは今大会で引退。
最後のシングルスということで彼女さんにもベンチコーチで入ってもらい、全力を尽くしましたが二回戦敗退。
ただただ自分の実力不足を感じるとともに、高校から始めてここまでうまくなれたんだなと、6年間やめずに続けてよかったなと思う自分もいて不思議な感じです。
あと一週間ダブルスに専念できるので後悔の無いように最後まで頑張ります。