【パン巡り日誌】続々とお客さんが集まる鎌倉のパン屋さんに行ったら、一足早く紅葉が始まっていました。
KIBIYAベーカリー本店
自家製天然酵母や粒のある粉を使用するなど、こだわりが詰まったパンを求めて、遠方からもお客さんが訪れる人気店。移りゆく時代と共に古都・鎌倉を陰で支えてきた、創業1948年の老舗パン屋さん。
Information
Add:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町5−34 グランドール鎌倉
Tel:0467-22-1862
Open:10:00-17:00
Close:Wed
Official Site:https://kibiyabakery.com/
https://www.instagram.com/kibiyabakery/
場所
JR鎌倉駅西口改札を出て、御成通りを300mほど進む。
「Onari Bar & Cafe」の脇道を入ったところに位置する。
外観
路地裏にひっそりと佇むブラウン基調の外観。
凛々しい表情でこちらを見ている猫のキャラクターが目印。
店内
奥へと細長い店内。
右手に商品、通路を挟んで左側にレジと厨房がある。
1通路のみのため、すれ違う際には注意が必要。
購入品
今回は2点を購入。
あんぱん 240円(税込)
こちらは人気商品。この日もどんどん売れていく。
オーソッドックスなアンパンの見た目とは違い、白い生地に点々と全粒粉が練り込まれている。
中にはミシッとこしあんが包まれている。
密度は高いのに、舌触りも滑らかな上品でくどくない甘さ。
温めると、生地の風味やほんのりとした酸味が増す。
自然な甘さのあんこといいバランスとなり、大人なテイスト。
やまびこ 420円(税込)
こちらは新商品。
チョコレート、ドライフルーツ、アーモンドやカボチャの種など、沢山の具材が練り込まれた全粒粉生地のパン。山登りの栄養食のトレイルミックスをイメージして作られた商品。
甘さや酸味、香ばしさがなんとも最高。ナッツのザクザク食感がまたいいアクセントでとまらないおいしさ。全粒粉の生地を使用していて、より具材のおいしさが引き立つ味わい。
赤や緑の色合いも、今の時期に色付く葉を表しているようで秋にぴったり。
季節限定商品のため、期間中にぜひ。
ごちそうさまでした〜!