![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13152677/rectangle_large_type_2_282eaa10d12733ed87843a59cc6191a6.jpeg?width=1200)
【ラインナップ】7/24配信 121号本田圭佑「CHANGE THE WORLD」
■ 本田圭佑「CHANGE THE WORLD Vol.121」購読はこちら!
【1】はじめに
編集員3号が本田選手とともにオランダに来てから早いもので1週間以上が経過。オランダでは娯楽も少なくサッカー以外では帯同する編集らとの通称「壁打ちタイム」と呼ばれる時間があり、、、
【2】 監督★本田圭佑の言葉
W杯1次予選第1レグでパキスタンに2対0で勝った夜、本田圭佑監督はホテルの食事会場で食事が終わると本田圭佑監督は左センターバックのビサルを呼び、改善点を伝えた。
その様子を動画とともにお届けする。
(本田)
「ちょっとしたことやけど、ちょっとしたことが大きいから」
【3】 人生哲学
W杯1次予選期間中、本田圭佑はちょっとした瞬間に多くの人生哲学を語った。その哲学をテーマごとに紹介しています。
今週はサッカー哲学「評価編」
(本田)
「僕はサッカー選手からの評価はまったく気にしてません」
■ 本田圭佑「CHANGE THE WORLD Vol.121」購読はこちら!
【4】 編集員Kのサッカー戦記
周りを巻き込む天才、本田圭佑。
本連載では、カンボジア代表のスタッフになった編集員Kの視点から見た「本田圭佑」をお届け致します。
今週は、W杯1次予選カンボジアの突破の要因は何だったのか?
準備期間を含めて2試合を振り返ると、本田監督の「5つの手腕」が浮かび上がってくる。「編集員Kのサッカー日記」では5回に渡って、この5つの手腕についてクローズアップしていきます。
第5回は「攻撃を整理する力」
貴重動画とともにお届けします
(本田)
「しっかり覚えて。明日、筆記のテストをするかもしれへんよ」
【6】 本田圭佑 名言集
これまでメディアやスタッフとの会話などから生まれた“名言”を厳選して紹介いたします!
■ 本田圭佑「CHANGE THE WORLD Vol.121」購読はこちら!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12090963/profile_accbb04e13bbc9fa52e6727544d0ac54.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
本田圭佑「CHANGE THE WORLD」
【定期購読マガジン】本田圭佑「CHANGE THE WORLD」(毎週水曜配信+号外)では本田圭佑の日常に密着し、考え方(哲学)、クラブや…
当メルマガでは本田圭佑の日常に密着し、考え方(哲学)、クラブや日本代表の全試合解説、さらにビジネス活動のガチ密着原稿をはじめオフの裏の裏側まで、毎週約3万字以上の原稿と多数の写真や動画を交えて、メディアでは報じられない本田圭佑をどこよりも早く深くお届けします