記事一覧
疲れた時の雑文(集) -プチ出張
先制的予防として先に書いておこうと思う。このnoteにあまり読む価値はない。というのも、自分の感情の一方的な吐露を目的としたものである。しかし、人間には時々こういう行為、またはこういう行為が許される場所が必要なのだと思う。
日々仕事をこなす中で溜まるストレス、蓄積する疲労。どんなに上手くストレスと付き合える人でも、どんなに体力のある人でも、いつかはやってくる「疲れた」という感覚。そして人はなるべ
福岡出張4日目 ・・・
福岡出張の好きなところは、移動で半日費やすことだ。
移動時間は人によって苦痛に感じる人もいるかもしれないが、自分はとても好きだ。そして新幹線と違って飛行機内には電波がないため仕事のメールや電話を見なくて良い、ある意味特権的な時間である。(もちろん着陸して機内モードオフにした瞬間に大量のメールが来るのだけれど。)そういう訳で、福岡出張最終日は大体気楽なものである。
午前中は朝イチから福岡市内の気
スタンダードな出張2
出張前日、荷造りをしないで寝るという暴挙に出る。
というのも、出張の回数が多すぎてもはや何も考えなくても秒で荷造りができるから朝でいいやというのに加え、今回も1泊2日というスタンダードな出張なため明日朝に回してしまったのだ。
今回の出張先は名古屋。人生初の出張の地であるが故にそれなりの思い入れもある。1泊2日名古屋出張というとってもシンプルな出張で、大阪に行くより移動時間も少なくてそれなりに楽
続・出張月間「札幌」羊をめぐる冒険の終わり 4日目
普段より早く寝ているお陰で目覚めも早い。5時台には目が覚めていたのでベッドの上でゴロゴロしながら時間を潰す。気が済んだところでパッキングを始め、ロビーにコーヒーを貰いに行く。
午前中はチェックアウトまで部屋で仕事を片付ける。その後は仕事絡みでいくつか見ておきたいところがあったので小移動。
北海道の電車は5年前に宗谷本線に乗ったぶり。アナウンスや列車が違う所に、異郷の地にいることを思わせる。
続・出張月間「札幌」羊をめぐる冒険 3日目
前夜は日を越す前に寝れていたので5時台に目が覚めたけれど、出張ということで通勤時間も短いので二度寝をかまして7時前に起床。
朝ごはんは前夜に買っておいたセコマよカツ丼。1日立ち仕事になるので朝からしっかり食べておきたい。100円引きだし、温められないのは残念だけど充分美味しい。
路面電車のある街はいいね。広島や香港も然り。碁盤の街づくりだから歩くのも楽なのだけれど路面電車を使いこなせたらもっと