見出し画像

自分と向き合ってこころに寄り添う

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

毎日の生活の中で

その場
その場で
色んな気持ちを

抱いて
いますよね。

かといって、
その場の
気持ちに

いちいち
振り回されていては

上手くいかない
事ばかりに
なってしまいます。

言われたく
ないことを

言われることも
あります。

苦手な人を

相手にしなければ
いけない
ことも

あるかと
思います。

好きな人から
告白されて

有頂天に
なっているのに

神妙な顔を
しなければ
いけないときも

あるかと思います。

でも、
そういう

いろんな
感情を持っていても

毎日の生活が
忙しすぎて

流していくしか
ない
時も

ありますよね。

また逆に
感情に向き合い
過ぎてしまうと

辛すぎて
先に進めなく
なってしまったり

惨めに
なり過ぎて

直面できないときも
ありますよね。

月に一度でも

その時どう感じて
何を思っていたのか
について

自分の
感情や
こころと

向き合う時間を
作ってみては

いかがでしょうか?

家族がいると
一人の時間を
確保することが

難しいと
思いますが、

例えば
読書をするとか
音楽を聴くとか

仕事の帰り道とか

お風呂の時間とか

少し工夫すると
その時間は
作れると思います。

カウンセリングを
利用する
のも

良いと
思うんです。

そこまで
いかなくても

深い話をしても
大丈夫な
友人を作るとか

パートナーと
落ち着いて
話をするとか

そういうことが
できるといいですね。

嫌だと
思っていることは

思いのほか
自分を
傷つけている
ものです。

本当に
泣きたいときは

ちゃんと泣いて
消化しないと

どんどん
何かが
溜まってしまいます。

腹が立つことも

その感情を
どこかに
吐き出さないと

辛くなって
しまいます。

愚痴や
悪口
不平不満

言うことは

本来なら
よくない事です。

全て
与えていただいていると
思ったら、

感謝しか
ないものです。

でも、
理不尽なことや

納得の
いかないことを

社会的に
受け入れなければ
いけないことも

ありますよね。

女性であれば
生理痛などで

辛いことも
あるかと思います。

男性には
理解できない
事ですよね。

特に、
生理周期とか
更年期障害とか

女性特有の
生き辛さ

あります。

男性と
同じ社会で
働こうとすると

どうしても
デリケートな問題が
生じます。

男性に
生理痛の辛さを
分かってもらうことは

難しいですよね。

わたしの
知り合いが

育休明けに
働いたのですが、

子どもが熱を出して

早く帰らなければ
ならなくなったときに

「子どもの熱くらいで
 仕事を休むなんて

 気楽でいいな」
言われたそうです。

言った方に対して

あなたの子どもは
誰が育てたんだ

聞いてみたい
感じがしますが、

そういう方は

恐らく
子育てには
参加していなくて

奥様に
任せっきり
だったんでしょうね。

他人の
痛みに対して

鈍感な方も
いらっしゃいますので、

何気ない言葉で
傷ついて
しまうことって

あるんですよね。

そういう時には

そういうことを
言われて

辛かったし
傷ついたっていう

自分のこころの
声を聞いて

「そうだったよね。
 辛かったよね。」

「よくいい返さずに
 我慢できたよね。
 頑張ったよね。」と、

自分のこころに
寄り添っていく
ことが

大切だと
思うんです。

あの人が
悪いとか

自分が
悪かったんだとか

そういう感じの
犯人探しではなくて

自分のこころに

自分自身が
寄り添って

自分でなぐさめて、
認めてあげて、
労わってあげる
ことが

大切だと思うんです。

1週間に一度か
1か月に一度か、

どのくらいの
タイミングで

その時間を
とるのかは

あなたの生活状況とか

置かれている状況にも
よると思います。

ぜひ
あなた自身の
こころの声を

聞く時間を
とってみてくださいね

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

いいなと思ったら応援しよう!

ひとみ
サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)