学校について。 行くか行かないか? 3
こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)
前回の記事で
不登校のタイプは
およそ3タイプあると
書きました。
わたしのケースを
書きましたが
わたし自身は
不登校(もどき)であって
完全な不登校では
ありませんでしたし
パっきりと
3タイプに
分けられるわけではなく
絡み合っていて
はっきりと
していない場合も
多いです。
前回の記事で
書き忘れましたが
家庭が
安心基地に
なっていない場合も
あります。
家が安心できる
場所でないと
安心して
学校に行くことも
できないですよね。
両親が
いつも喧嘩をして
ギスギスしているとか
規則正しい生活が
できていないとか。
でも、
これを書くと
自分の子の
不登校の原因は
親にあるという
誤解に繋がりそうなので
書きにくいですけどね。
親にある場合も
ないわけでは
ないのですが
わたし自身も
両親の離婚とか
ヤングケアラーで
あったこととか
家庭環境に
全く問題なかった
わけではないですしね。
ただ、
全てが親のせいだとか
養育環境のせいではなく
いくつかの問題が
絡み合っているんだと
理解していただきたいなぁと
思っています。
まず一つ目の
特性が問題の
パターンです。
実際に
トラウマを抱えるほどの
出来事があったのであれば
やはりそこは
ケアを正しくする
必要があると
思います。
前回の記事の
怒る先生が怖いなど、
学校側に
問題があるのではないかと
指摘されるのが困るので
必死に火消しに
走っている学校や
教員の姿を
何度も
見てきました。
無かったことにして
次の学年に行けば
今その場の火は
消えるかも
しれないですが
当事者にとっては
一生を左右するほどの
出来事です。
きちんとしたケアが
望まれます。
ケアの方法は
その場合によって
それぞれなので
書くことは
難しいですが
心理師(士)などに
カウンセリングを
してもらうことや
ゆっくり
真っすぐ
話を聞くことで
解決していくのではないかと
思っています。
そして、
その子の特性に合った
支援ができること。
そこが重要です。
これは、
本当に特性によって
違ってくると
思いますが、
そこまで
難しいことでも
ないんじゃないかって
思っています。
集団が苦手なら
少人数で、
学校で
対応できないなら
放課後デイサービスとか
ある程度の集団で
居られる場所を
作ることです。
それこそ、
学校が無理であれば
学校以外の場所を
作れるとよいですよね。
最近は
パラレル登校といって
登校しなくても
学習さえ
担保されれば
登校日数に
加算するという方向に
シフトしていくのでは
ないかと思っています。
まだまだ
システムとして
成り立っていないので、
これからに
期待ですね。
次に、
学力が
不足している場合。
中学生になると
どうしても
授業についていけずに
脱落してしまう
場合があります。
不登校が
長く続くと
学習習慣そのものが
ついていないので、
学習するための
体力も
落ちていると思います。
今の段階の
ことだけではなく、
小学校から遡って
どこで
どんな風に
躓いているのかを
しっかりと
分かったうえで、
そこを
粘り強く
支援できると
良いですよね。
この本も
参考になると
思いますので、
気になった方は
読んでみてください。
そして、
勉強そのものに
モチベーションが
持てない場合。
少し前に
わたしは知らなかったのですが
小学生の
Youtuberが
いらっしゃったようです。
小学生のうちに
お金を稼げるんだから
勉強する意味なんて
分からないですよね。
ただ、
Youtubeは
オワコンといわれて
久しいですし
これから先のことを
考えたら
やはり
勉強はしておかないと
いけないと思います。
今の勉強が
将来どの程度
必要なのかは
わからないですが、
頭の使い方は
学んでおいて
損はないと思います。
将来
どういうことを
やりたいのか
そのやりたいことを
するためには
何が必要なのか
そこを考えると
勉強する意欲は
出てくるんじゃないかと
思います。
わたしの弟は
「姉ちゃんみたいに
やりたいことなんて
ない」と
よく拗ねていましたが
それであれば
取りあえず
目の前のことに
夢中になってみることが
大事だと思います。
最近は
勉強するための
面白ツールも
充実しています。
そういうものを
活用してみるのも
面白いんじゃないかと
思います。
ではでは、
続きはまた明日~。
あなたの幸せの形を
教えてくださいね!
そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡
ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます
コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。
プロフィールはこちら。
アメーバブログでも同じ記事が読めます!
わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!
はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪
はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!
お役立ちメールマガジンです。
画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。
下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3
あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!
公式ラインで、サポートしています♡
こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。
サポートのほかに無料相談も承っています!
画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。
下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL
こちらもよろしくお願いいたします♪
こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪