見出し画像

メンタルヘルスについて 自己受容とチャレンジ

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

実は今日は
お誕生日です(*´▽`*)

素敵なお花を
いただきました♡

とても嬉しいです!!

では改めまして、

メンタルを
健康に保つためには

1,自己利益
2,社会的関心
3,自己指導
4,欲求不満耐性の高さ
5,柔軟性
6,曖昧さの受容
7,想像的仕事への献身
8,科学的な思考

という8項目を
書いてきました。

今回は
9つ目の
自己受容です。

この自己受容って
本当に
難しいですよね。

自分を
受け入れる。

自分を
受け入れられないから

精神的に
辛くなりますよね。

ダメなところとか
嫌なところとか
できないことばかり

見てしまう。

特に
子どもの頃に

「どうしてできないの」
「だめじゃないか」などと

言われ続けたら

そこしか
見えなくなってしまうのも
仕方ないんですけどね。

実際のところ
ものごとは
表裏一体です。

良い面は
悪い面でもあるし

悪い面は
良い面でもあります。

ダメなところは
良いところかも
しれません。

嫌なところは

実は
大切なところかも
しれません。

できないことは
可能性が
あるということだし

工夫のしようが
あるということです。

例えば
ダメなところ…

大人しくて
人と交流するのが
苦手だと

感じているのであれば

慎重で
調子に乗らないし

独りで過ごせる
力がある

ということに
なりますので、

他人から
騙されにくいし、

振り回されることも
少ないですよね。

そして厳選された
少数精鋭の
友人と交流する

ということに
なりますよね。

真面目過ぎて
キツイ言い方に
なってしまう
ところが

嫌だったとします。

改めるべきは
きつい言い方に
なるところであって

でも真面目なところは
大切なこと

ですよね。

できないことは

これから
できるように
なるかもしれないですし

工夫次第で
長所にも
なり得ます。

わたし自身も
自分が受け入れられず
大嫌いでした。

ほかの誰かに
なりたかった
わけではないけど

誇れるところも
全くない…。

でも、
自分がまず
自分を認めないと

受け入れないと

他の誰も
認めてくれないし
受け入れてくれません。

本来は
一番身近な親
受け入れてもらえると

良いんだと
思いますが、

ある程度の
年齢になったら

自分で引き受けるしか
ないですよね。

ダメな自分も、
できない自分も

自分自身。

ダメなところばかり
見るのではなくて

できないなら
どうできるようにするか

そういうことも含めて
自分を受け入れられるように
なると良いですよね。

10個目は
冒険を冒す(冒険心)です。

チャレンジ精神ですね。

世の中で
流行している
アニメとかマンガは

冒険ものも
多いですよね。

人類には
もしかすると
根源的な冒険欲

あるのかもしれません。

わたし自身は
意外に冒険できず

決まったところにしか
行けなかったり

そのお店でも
決まった席に
座りたかったりします。

別に
特性が高くて
そうしないと

不安になったり
混乱することは
ないんですけどね。

それでも
少しづつ

新しいお店を
開拓してみたり

これまでの行動と
違う行動を
とるように

気を付けるように
なりました。

敢えて違うことを
してみる
っていうのも

やっています。

これまでと違うことを
すると

新しいことや
物が発見できる
ように
なります。

今まで
好きだと
思っていたことが

好きだと
思い込まされたことに
気が付くかも

しれません。

新しい自分を
発見できるかも
しれません。

これまでとは
違う行動をするのは

かなり意識しないと
できないです。

学会や
研修会で

日本中に
一人で行くようになって

新しいことに
挑戦することも
怖くなくなりました。

かといって
それ以上のことも
できなかったんですね。

改めて
やりたいと
思っていることや

挑戦したいと
思っていることを

書き出してみませんか?

書き出してみると
意外に簡単に
実現できる
ことも

ありますよね。

最初のハードルが下がると
次からの行動
しやすくなりますよね。

そうやって
準備することで

冒険しやすく
なりますよね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

いいなと思ったら応援しよう!

ひとみ
サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)