GoPro12用望遠 レンズは運動会の撮影にぴったり!

孫の運動会でのスポーツシーンを撮りたかったので、GoPro12用のズームレンズを購入しました。ズームに弱い、望遠撮影ができないとよく言われてましたが、このズームレンズを使って、自分の好きな画面を広角でよく撮れて良かったですよね。さらに、競技全体が撮影できるし、親も参加する競技で臨場感が得られることで、コスパ最高です。ちなみに、突然の雨でも防水付きでホントに安心です。

若干プラの質は違うが純正品と比べてみても、その作りには問題なし!
GoProで対象物が大きく撮れるのは嬉しい限りです。
この交換マイクロレンズが有ればGoProの使い道が広がりますね。
デジタルで変わったことに様々な期待を。

GoPro 12でズームを行うには、プレビュー画面右下に表示される虫眼鏡アイコンをタップする必要があります。ズーム倍率は10倍以上がベター。 レンズの焦点距離も要確認。運動会では、ズーム倍率10倍以上がベターです。 ズーム倍率は、焦点距離の前半の数字と後半の数字から計算されています。

ただし、GoPro 12は、動画撮影中にズーム倍率を変更することはできません。つまり、動画撮影中はズームができない点に要注意。撮影中にズームを変更したい場合、撮影を一旦停止してから設定を変更して再開する必要があります。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集