![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94898081/rectangle_large_type_2_d43307dccad1f9566ce8fc1b56826183.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
2023年始動の時
おはようございます。
わたしは今日からお仕事始まります〜。
冬休み、特別何もなかったけど、なんだかひたすら家の整理をしていたな〜。なんだかゆっくりは全然できなかったけれども…息子くんと楽しい時間を過ごしました〜。
そんな整理の一つ。どうしてもうまく片付かず、ストレスだったこれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94898108/picture_pc_9a50c9b683228604080761f31a865407.jpg?width=1200)
これでも、収まりきらなかった…でもだいぶスッキリ✨
お片付けもしやすいかなー??
息子くんといえば、初体験をしました。
じいじにもらったお年玉で自分でトイザらスでお買い物をしました!
お財布から得意げにお金を出して、
これください。
とご購入。
お釣りは放置でしたが…
嬉しそうでしたね〜。
お庭のビオラがワサワサなのでお部屋に連れてきましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94898179/picture_pc_395694315f931e0d2048804b288add53.jpg?width=1200)
生花があるとお部屋に生命力がグッと上がるようにわたしは感じます。
特に買ってきたお花ではなく、お庭で育てているお花だと、この土地の家族とつながったている植物だからなのか?とてもエネルギーを感じますね。
さあ、今年はどんなふうになるのかな?
お仕事があることに感謝をしつつ、どうやったら自分だけでなく、他者に貢献できるのか?
しっかり軸を持ちながら考えていきたいな〜と思います。ですが、やはり、家族を一番に、自分を大切にお仕事はしたいものです。
夫さん、今日がお誕生日。
今日は作れないので、昨日、ケーキを作り、夜お祝いをしました。今回はカスタードクリームも作ってみました〜。
結構簡単にできるんですね!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94898316/picture_pc_ccccc880edf60b473a7dedf5818112f2.jpg?width=1200)
手作り感満載ですが、美味しいね〜と3人で笑顔になった時点でこれで正解だな〜と嬉しくなりました✨
夫さん、お誕生日おめでとう🎂いつもありがとう。そして健康第一✨元気に笑顔です1年過ごしてね。