
冷えるとかたまる、温まるとゆるむ。
こんばんは。今年も寒くなってきましたね。
みなさんは、冬はお好きですか。
からだ的には、寒いのと暑いの、どちらがいいと思いますか?わたしは、暑いほうがまだいいんじゃないかと思っています。
(もちろん、どちらも度が過ぎたら悪影響です。)
ろうそくは、冷えると固まり、温めると溶けますが、同様に、人のからだも冷えるとかたまり、温まるとゆるみます。からだが固まっていると怪我をしやすくなったり、痛みがでたりしますので、からだを冷やさないようにすることは、実はものすごく大切なことなのです。
また、からだが冷えていることに気がついていなかったり、我慢してしまうこともとても多いなと感じています。
湯船に浸かった瞬間に、からだがあまりにも冷えていることに気づいてびっくりしたことはありませんか。
冷えは、さまざま体調不良と繋がりがあります。だから日々、からだを冷やさないことに意識をむけてみてくださいね。
毎晩、nonuでおなかを温めながら寝ています。

電子レンジで温めたら、ほっぺたや首まわりを温めながら寝床に向かい、仰向けになったらおなかに置きます。少しずらして足の付け根を温めていると、心地よい眠気に誘われて、スムーズに入眠できます。
自分の体温を保温してくれるし、布団で挟んでいることもあって、寝る前に冷めるようなことはありません。触り心地のよいリネンから米ぬかの手触りとちょうどいい蒸気を感じて、とっても気持ちいいですよ♪