![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89220435/rectangle_large_type_2_5dd0b1d2e85d3bf0db93cafe4a4158c5.png?width=1200)
【おやすみタブレットとは?】2022年10月17日(月)の初耳
世の中、知らないことばかり。
テレビやネット、車中のラジオ。ポスティングのチラシに待合室の雑誌…
なんとなく目に耳に入ってきた情報から、おやっ?とココロにひっかかる。
たまたま初めて知ったモノ・コトを書き記していきます。
今日の初耳は…【おやすみタブレットとは?】
情報源は、ネット検索より。
L-テアニンを配合した機能性表示食品。睡眠の質が気になる方のミルクミント味のタブレット。パウチに入ったタブレット菓子なので、持ち運びしやすく、どこでも手軽で気軽に食べることができる。また、ノンシュガー品質のミルクミント味なので、おやすみ前にも食べやすい。睡眠の質は気になるけど、手軽な形態で美味しく楽しみたい方におすすめ。
寝る前に、うっかりタブレットを口に入れてしまいます。
あぁ。歯みがき、うがいをしなければ…。
そんな毎日です。(面倒くさくて、そのまま寝る日もしばしば…)
あぁ、もう。歯みがきしなくていいヤツないの?と思って検索したら、
こちらの商品がヒット。ノンシュガーであり、甘味料はキシリトール100%のため、歯みがきしなくてOKです。
さらにL-テアニンが睡眠の質を助けてくれるとは、なんてありがたいこと。
ドラッグストアなどではお見かけしないので、ネット通販のみなのかな?
それがちょっと手間かなー。
気軽にあちこちで手に入ったら楽なのに、
なんて思っていたら、同じことをお考えの方発見。
「どこで買える研究所」によると、ローソンやファミリーマート、ココカラファインにあったとの情報あり。これは今すぐ探しに行ける!
また効果についてもこちらのサイトにあり、「ぐっすり眠れる」「安くて効いた」などの高評価でした。
早く手に入れて、寝る前のタブレット癖への面倒から解放されたい〜!