見出し画像

家で初めてインターネット接続した日🏠


#はじめてのインターネット

今でこそ一瞬でネット接続ができるのは
当たり前のことになってるけど
実家で初めてインターネット接続した時は
電話回線を利用したダイヤルアップ接続でした

接続までの諸々

父親が電話関係の仕事してたので
回線を部屋まで引くのを手伝った気がする
空配管の中に配線を通して
出てきたのは押入れの中😆
そこから天井、壁を経由して
PCデスクまで伸ばして接続

電話関係の仕事をしてるとはいえ
PCの扱いについては素人の父親で
初めての接続にはかなり苦労した・・
設定の面倒さと、ちゃんと入れても
なかなか接続されないもどかしさ
この経験からインターネット接続って面倒
と頭に染み付いてしまったほど😓

ダイヤルを押す音と謎の電子音・・
久々に聞いてみて懐かしすぎて笑ってしまうほど😆
通常でも接続するのに1分くらいはかかる
今だったら考えられんな

接続後の問題諸々

やっとのとこで繋がったのは良いけど
速度が恐ろしく遅いので動画はもちろん画像は見れず
気長に待てば10分後くらいには見れるけど
そんなに待って見るほどか毎回悩んだ

そして誰もインターネットに触れたことなく
とりあえずやってみようで始めたため
1ヶ月3時間しか使えない契約だった
画像を見るのに10分待ってる暇はない!!

必要な情報をササッと見て
苦労して接続した回線を切断する
毎日使うなら約6分しか使えない・・
そんな短い時間で何が見れる😆

接続する時の困り事

接続に時間がかかる
時間制限があるのに速度が遅いなど
すでに困り事だらけでしたが
それよりも厄介なこと

①ネット接続すると電話が使えない
電話回線を使用してるため
ネット接続をしていると
固定電話が使えなくなること
今この状況になっても携帯があるが
その当時は携帯も普及してないため
固定電話が使えないのは問題だった

電話するからネット切って〜
親からそんなこと言われることも多々
これも今では考えられんこと😆

②接続する音が家中に響き渡る
家の固定電話が黒電話だったため
最初のダイヤル音ピッポッパッポッ
ジリリンジリンジリリリ・・だった

ネット接続の際に鳴り響くので
こっそりネットに接続するのは不可能だった
しかも祖母が早めに就寝するため
夜のネットは制約されるほど・・

てかネットする時間なんて夕食後とかになるので
夜やるなと言われるといつしてたんやろな😓

↓読んでてあったあったとなるネタばかり♪

いろいろと不便なこと多かったけど
今考えたら笑い話のネタになる
そんなことしてたんやと懐かしくもある
なんでもそうやけど
不便な過去を乗り越えて便利に進化する
今は便利だと思ってるけど10年後に
今が笑い話になってるかもと思うと楽しみです😆

いいなと思ったら応援しよう!

かぼちゃかべ
最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪