
津山のレトロ旅館とのんびり散策
1週間前の思い付きで
岡山県北部を訪問した9/14~16
初日は以前からの念願だった
那岐山縦走ハイクを満喫しました🍃
この記事ではハイク後と翌日について
書いてみようと思います🙌
9/14|那岐山ハイク後
岡山県側から登った那岐山ですが
縦走と県跨ぎがしたくて鳥取県に下山
🍃詳細は那岐山縦走記事へ…

日没前に近くの銭湯に立寄り
那岐駅には19時過ぎ到着💨

1本逃すと1時間以上待ちなので
早めにホームへ上がるが…足が重い💦

駅周辺は街灯で明るいけど
線路の先は漆黒の闇…

19:39|那岐
↓ 🚞《JR因美線 快速》
20:36|津山
乗車すると安心感から眠気が…
窓の外はほぼ真っ暗闇で
トンネルか外かも区別つかず
乗車した列車は快速だったようですが
快速とは名ばかりの鈍足列車でした😆
快速といえば主要駅だけに停車して
普通より速達性があるのが一般的
今回の快速は一部の駅を通過するが
速達性を求めたものではなく
乗降客のいなさそうな駅に停車しないため
普通と名乗れず快速にしてるだけな感じ💨
参考までに…
■那岐~津山間は7駅、約35km
快速|2駅停車|57分
普通|7駅停車|57分~1時間4分


改札を出ると真新しい駅名看板✨
あれ?朝は無かったような🤔
現地では勘違いかと思ったけど
記憶は正しかったようで…

なんと訪問当日に除幕式してて
ニュース記事も公開されてた🙌
旅館 お多福
この日の宿は駅から徒歩15分ほど
本当は駅近の前泊宿がよかったが
思い付き旅で宿予約も直前のため
駅に近い宿は軒並み満室でした😨

ハイク後、風呂には入れたけど
夕食はまだで宿も素泊りなので
宿への道中で食事スポット探し😑
ただ時間帯なのかそういう街なのか…
営業してるのは居酒屋やBARばかり💨
酒飲まない身としては入り辛く
探し歩く体力も気力も出ず宿へ向かった

駅から徒歩圏内で値段も手頃な宿
数軒ある中で雰囲気に惹かれて予約🙌

商店街から路地を入り
レトロな宿に足を踏み入れると
違う街に来たような感覚になる😁
フロント前には中庭もあって
写真撮りたい場所多かったけど
玄関周りはこの1枚のみ…💦


2間続きで1人やと広すぎ💨
予約時にはこの部屋しか空室なく…
少し割高やったけど雰囲気重視♪
雰囲気の良い館内を探検する気で
予約した宿やったんですが…
部屋に入ると空腹な事すら忘れて
一気に眠気が襲ってきて…💤
倒れるように…とはまさにコレ
照明付けっぱで気付いたら朝でした😑
9/15|予定は未定

ただ寝るだけになってしまって
タオルや浴衣も入室時のまま✨

部屋には水回りの設備ないので
トイレするために廊下に出る


部屋まで案内してもらったが
その時点で眠かったのか
どこ通ってきたか記憶なく
トイレの帰りに部屋を見失う💦



全てを巡れなかったけど
避難経路で間取りを確認😆
風呂があったのを今知った…

朝も食事は無いけど
のんびりしたい欲が勝って
チェックアウト最終10時まで滞在
疲れで夜記憶無いのが残念やけど
建物も接客も心地良い宿だったので
次は元気な時に再訪問したいな😅
旅館 お多福
場所|岡山県津山市山下28-2
プラン|1泊素泊り 和室9畳
料金|税込¥7,000
珍しいエスカレーター
今回の旅で事前に決めてたのは
那岐山に登ることだけやったので
宿を出たものの行先が定まらず🙄
この日の宿が総社市内だったので
津山を出発する時間だけ決めて
あとは気分で動いてみることにした

宿にいる時はマヒしてたのか
歩き始めて空腹やと気付き
ひとまず腹ごしらえが必要やと
近くのショッピングセンターへ😆

入ってすぐの吹抜けには
スパイラルエスカレーターがある😁

スパイラルエスカレーターは
三菱電機だけが製造してるそうで
2023年時点で国内に17箇所
海外にも23箇所だけのレアタイプ👍
乗ると目線動かさなくても
見える景色変化するのが面白い🤗

ショッピングセンターでは
エスカレーターを満喫しすぎ
食事をせずに駅方面へ向かう
予想外なモーニング

写真左側に見えるのが
津山城跡のある鶴山公園🍃

結局駅近くのトマト&オニオンへ
ご当地感が無い店ですが
津山のB級グルメホルモンうどんが
メニューにあり食べる気満々で入店
がしかし入店時は10時20分頃で
11時まではモーニングメニューしかなく
ホルモンうどんが注文できず😨
普段モーニングモーニング言う割に
この日に限ってはすっかり忘れてた💨
30分以上も待つの辛いので
諦めてモーニングを食べることに🙌

忙しい朝のモーニングなら
シンプルトーストが良いけど
時間があり余ってたので優雅に…
フレンチトーストセットを選ぶ😁
珈琲含む飲み物はドリンクバーで
飲み放題という特典が付き
さらに…トマオニ名物の黒カレーも
食べ放題でバイキングみたいな朝食🙌
(金額忘れたけど900円ほど…)
食べてる間に11時を過ぎて
ホルモンうどん追加も考えたけど
さすがに食べすぎなのでやめといた😋
食事しながら午後の計画を練る✏
宿の到着時刻と移動時間を検討し
津山の滞在時間はあと2時間💨

移動時間含めたら遠くへは行けず
津山駅に隣接し前から気になってた
まなびの鉄道館へ行ってみることに😆
✏その内容は別記事で書きました✏
🗺この記事で巡った場所

ハイキング後なので足はもちろん
全身の疲労感とやりきった感により
のんびりしたい欲が勝った津山散策
元々予定は未定やったので
気分に身を任せて巡りました🙌
関連記事_岡山県内陸エリア
関西から比較的近い岡山県内でも
アクセス良い瀬戸内エリアよりも
note記事を振り返ってみると
内陸エリアの記事が多かったので
まとめて添付してみます🙌
■津山市内散策
■新見、高梁市内散策
■備中松山城(高梁市)
■GREENable HIRUZEN(真庭市)
■奈義町現代美術館(奈義町)
■湯原温泉(真庭市)
■蒜山三座(真庭市)
■喫茶タイム(新見市)
■ホルモンうどん(津山市)
乗換え待ちで初実食
いいなと思ったら応援しよう!
