20.人生は今日の積み重ね
こんばんは。
産休中に読みたい本リストに入れていたこちらの本を読んで、
印象に残ったことを書き留めておきます。
自分と向き合うための質問が11個(それに関連する質問を含めるともったたくさんの質問があります)あり、これに答えることで自分がやるべきことが見えてくる、、そんな本なので、
ノートを用意して、書き出しながら読み進めていくのがおすすめです!
ここから、特に印象に残ったパートを2つ書き出しておきます。
悩みが発生すると、それ大きな課題であるほど苦しく感じてしまいます。
でもそんな時に、悩みの先に成長した自分が待っている、と捉えることができたらワクワクして悩みと向き合うことができます。
そんな悩みとの付き合い方を心がけたいです。
苦しい過去があっても、素晴らしい未来を描いても結局それは頭の中にあるだけであって、「目の前にある今」を生きています。
過去をクヨクヨしたり、未来を見すぎたりせず、
充実した今を作ること、を意識することが結局素晴らしい人生になる、とのこと。
キャリアや子育ての不安に対して、準備できることを準備するのは大切だけれど、その不安に押しつぶされて今が台無しになっては勿体無い。
今を充実させることで、その結果素晴らしい未来が待っているのが最高だなと思いました。
と言うことで、やはり毎日の良い習慣を継続していくこと、を意識して
今を大切に過ごしたいです!
いいなと思ったら応援しよう!
温かいサポートをありがとうございます!!
とても励みになります!
いただいたサポートはnote執筆時のカフェ代に利用させていただきます😊