![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35432200/9a9617853a94687381f4e2d8cacf843a.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
実戦チェス問題#20
いよいよこのシリーズも20回目。だけど問題のストックはまだまだたくさん残っているよ。てことで今後も支援をよろしくお願いしますね。
おことわり:いずれも過去に出題したものを改題し、再出題しています。
第58問黒番
第59問黒番
第60問黒番
ヒント第58問
お互いc列のポーンだけが捌けており、今はルークを寄ってdポーンを守ったところ。黒はもっと展開をして軽快に攻めていきたいが、さてどうする
実戦チェス問題#19
ひとまず第20回を迎えるまではチェス問題を先に投稿しようかなと思います。
おことわり:いずれも過去に出題した問題を改題し、再出題しています。
第55問白番
第56問黒番
第57問白番
ヒント第55問
白陣地は開戦準備も整い、黒も備えを進めているが、入城までは行ってないところ。仕掛けるなら今だと思うが、どこから手をつけるのが良いだろうか?
第56問
白陣地のキングサイドがなかなかに乱れて
実戦チェス問題#18
今回もチェス問題より。
おことわり:いずれも過去に出題した問題を改題し、再出題しています。
第52問白番
第53問白番
第54問黒番
ヒント第52問
黒が強気にルークを白クイーンにぶつけてきた盤面。だけど、ここで白にはメイトがあるのに気付けるだろうか?決めてください。
第53問
さて、白は気づかずにポーンを落としてきました。そこに相変わらずルークで顔面受けをした盤面。さて、ここでも白か
実戦チェス問題#17
少しばかり将棋が続いたからね。今度はチェス問題を出していくよ。
おことわり:いずれも過去に出題した問題を改題し、再出題しています。
第49問黒番
第50問黒番
第51問黒番
ヒント第49問
白のキングは狭く、かつ駒数も少ない。ということで、黒としてはここが決め所。どのように攻めて行こうか?なお主要な攻め筋が2種類あるので、良ければ両方を考えていただきたい(その差はメイトまでのわずかな手数
実戦チェス問題#16
できるうちに出題していくよ。ということで今回もチェス問題。
おことわり:いずれも過去に出題した問題を改題し、再出題しています。
第46問黒番
第47問黒番
第48問黒番
ヒント第46問
白は最後の希望とばかりにfポーンをついてきたところ。その希望を無残に打ち砕くために、白クイーンには御退場いただきましょう。そんな手とは?
第47問
白はもう一方のナイトを跳ねてきたけれど?どこかで算数を
実戦チェス問題#15
こちらも少し時間が開いてしまったけど、忘れてたわけではないので更新していくよ。と言うか、書いていかないとストックが勢いよく溜まっていくと言う事情もあるので。
それと今回から将棋形式に合わせて、問題最初のコメントはヒントに統合するよ。まだ棋譜配置や盤面の見方に慣れない人もいるだろうから、どちらの手番表記かだけは残しておきます。
おことわり:いずれも過去に出題した問題を改題し、再出題しています。
実戦チェス問題#14(エンドゲーム特集)
整理している際に面白そうな盤面を見つけたので、既に出題した対局の中からエンドゲームに絞って出題。しっかり勝ち切るのはどうしましょうか?
第40問黒番 メイトまで持っていってください。
第41問黒番 可能ならメイト。難しければ、盤面の白クイーンとビショップを落として戦意を喪失させてください。
第42問黒番 6個の白ポーンvs黒ビショップ&ポーン2個の戦い。明らかにプロモーションを決めた方が勝利
実戦チェス問題#13
おことわり:いずれも過去に出題した問題を改題し、再出題しています。
第37問黒番 前回第36問で23.Kh2と逃げた場合。黒はどういう筋を狙ってみたい?
第38問白番 クイーンを狙われて、駒割的に不利なようだが?
第39問白番 お互いキング近くでバチバチやってます。白がやらないといけない手とは?
ヒント第37問
うまく白のルークを抜きたいところ。でも一工夫が必要である。あっけない最期だけは
実戦チェス問題#12
おことわり:いずれも過去に出題済みの問題を改題し、再出題しています。
第34問白番 色々やっておきたいことがありそう。それらを全て解決する魔法のような手が無いだろうか?
第35問白番 黒の戦意を挫いてしまいましょう。
第36問白番 事故を起こさないような手で対処してください。
ヒント第34問
それぞれの白の駒に一手で連結できる手がどこかに無いだろうか?
第35問
黒の戦意を挫けさせる。そ
実戦チェス問題#11
おことわり:いずれも過去に出題済みの問題を改題し、再出題しています。
第31問白番 黒のキングがやや上ずっている。是非とも咎めてみたい。
第32問白番 対応を間違えないでください。
第33問白番 クイーンを狙っていますが、その手を逆手にとってください。
ヒント第31問
黒キングの移動可能範囲が狭いですね。ビショップと連携して一気に迫れないだろうか?
第32問
ノーヒントでも良いでしょう。
実戦チェス問題#10
おことわり:いずれも過去に出題済みの問題を改題し、再出題しています。
第28問黒番 白は黒ビショップを攻撃してきました。どうお相手しましょう?
第29問白番 白ナイトを攻めてきました。ここでちょっと洒落た手はないでしょうか?
第30問白番 黒は体勢を着々整えようとしていますが、白はその準備を許したくないところ。ちょっと軽技を決めてみましょう。
ヒント・第28問
黒ビショップはどうやっても取