見出し画像

健康について

健康な状態は当たり前ではないんですよ。

当たり前に呼吸をし、心臓は生き続けてきた分、
1分間に90回~120回一度も休まず動き続けているんですよ。

日々の食事で体を構成する血液・細胞を作り続けているんですよ。
寿命が来るまでです。

家電で例えるのでしたら、耐久年数数十年単位なんですよ。

無意識下で稼働しているが故に、当たり前だと考えてしまいます。

アニメの働く細胞の世界観を一人の人間の無意識下で
ストーリー展開しているわけですよ。

今食べれている食品がありますが、
今後急病を患い食べられないかもしれないんですよ。

今健康であることが当たり前なことをありがたいことを
実感することが必要なんですよ。

病を患ったあと、年を召したあとに気づいたとしても
後悔が残るわけなんですよ。

言うても、個々がその現場を実感するまで、
腑に落ちない。納得しない。痛感しない。

非常に歯がゆい、我々はその後悔まで含めてのプロセスを経験するために、生まれてきた側面があるのではないかと、

また、脳科学のクオリアを共有することは出来ず、
私自身のみの経験となるのが口惜しいです。

他のクオリアをインストールして、苦しい経験を事前に
回避出来たら良いのになと思う日々です。

私を含め、皆様の苦労を他の方に経験してほしくはなかったです。

せめて、苦労と対に乗り越えるプロセスまで
セットにして欲しい
んですよ。

いいなと思ったら応援しよう!

偲稔
フォローありがとうございます。たまには体休めてご自愛くださいね。

この記事が参加している募集