マガジン

  • エンジニア

  • 中国語を勉強中に感じたこと

    中国語を勉強中に感じたこと

最近の記事

サッシャが気象予報士の勉強をしてます

気象予報士試験の模試 テーブルの上これ多すぎ?w pic.twitter.com/EdnkAu9vyk — サッシャ Sascha (@sascha348) De

    • 須藤元気が中国語を始める

      格闘技、音楽、寿司修行、語学(英、中)って守備範囲広すぎ。

      • 四声は4つじゃない

        四声のそれぞれはいつも同じではなく、前後の関係によって、音の高さに微妙にアレンジが加わる。4声が連続するとき、2つ目は1つ目より低い。 什么の么は高い。

        • 「59分割すごいね」が「60はいろんな数の倍数だね」と聞こえてくる理由

          グリッドという、デザイン時に領域を区切るテクニックの話題です。59分割にすると便利だということが書かれています。 この59について算数的に考えます。 結論を先に言うと 59に1を足した60が、3と4と5の公倍数 です。 あらためてこの話題を説明 マスが小さな方眼紙をイメージする。その方眼紙の中で横方向にいくつか連続したマスを選択し、それを中途半端なマスが出ないように均等に分割する。このとき隙間を1マスとる。両端には隙間を入れない。例えば横に8マスとると、その中に2マスの

        マガジン

        • エンジニア
          1本
        • 中国語を勉強中に感じたこと
          17本

        記事

          中国語単語増加月間

          ある程度音になれてきたのでここらへんで単語を重点的に増やす。

          中国語単語増加月間

          有気音と無気音の違い

          有気音と無気音の違いには結構悩まされたわけですが、現在のところの感覚を書いておこうと思います。違いは2点。強さと発声タイミングです。 強さ有気音が強くて無気音が弱い。 発声タイミング有気音は母音より前のタイミングで出る。無気音は母音とほぼ同時に出る。 まとめ違いは強さとタイミングですが、片方しか意識していないとなかなか違いがわかりにくいです。強さしか意識していないとjiとqiが混同したりします。

          有気音と無気音の違い

          単語を覚えるとき

          意味 漢字 発音 の3つを全部意識すること。2つではだめ。

          単語を覚えるとき

          声調が

          声調がなかなか覚えられない、音で覚えるのと同時にピンインの映像も覚えるようにすることを心がける。

          声調抜け

          記憶した単語のピンインのアルファベットは思い出せるけど、声調が思い出せない現象が多い。

          声調抜け

          字を見て音が聞こえるか

          日本人が中国語を見ると、漢字の意味がわかってしまうために、そこから文の意味を推測してしまいがち。そしてこの行為では音を意識することはない。 が、本来(?)なら音の認識も同時にあるはずなので、漢字の意味だけを意識するやり方は疑問が残る。 楽譜を見て音が聞こえるように、中国語を見て音が聞こえるようになることが目標。 日本人的な読み方に陥らないように気を付ける。

          字を見て音が聞こえるか

          そのマガジンを表示させているのは誰か?作者領域の非四角形について

          今、noteはUX見直しキャンペーンを積極的に行っています。以前から少し気になることがあるので書きます。記事の右下のマガジンの表示です。 その部分の仕様を説明noteを使っている方には説明の必要はないと思いますが、念のため説明します。 noteは複数の記事をまとめるマガジンという機能があります。自分で作成したマガジンにどんどん記事を追加していくわけですが、自分が書いた記事でも他の人が書いた記事でも含めることが出来ます。他の人の記事を含めるときに記事の作者の許可はいりません

          そのマガジンを表示させているのは誰か?作者領域の非四角形について

          r化

          r化というのは化というぐらいだからrなしの単語が必ずあるという認識でいいのか。

          一の声調

          一の声調は変化する。仕組みの細かい違いがよくわからない。ひとつひとつのパターンを覚えるしかないのか。

          一の声調

          声調の記憶

          単語を暗記するときに最後まで記憶できないのが声調。日本語からだと声調を記憶する脳になってない。

          声調の記憶

          消える母音

          iou が iu uei が ui uen が un これも難しい

          消える母音

          鼻母音

          nとngの違いは日本語にないので新しい意識を持たないといけない。 en はエン ian はイエン yuan のanはエン でも、uanのanはアン yun は口を戻すときにイのような音が軽く入る eng は(アとオの中間)ン 前後の組み合わせによっていろいろ変わるのでピンインを単独で見て発音するのは無意味。 ゲーム開始直後にボスキャラが出てきた感。