マガジンのカバー画像

鉄拳8

25
おじさんが鉄拳8を褒めたり怒ったり愚痴ったりします。
運営しているクリエイター

記事一覧

54歳でも続ける鉄拳8 その25

あけましておめでとうございます。 ということで年末から年始にかけては、鉄拳はあまりやらな…

ロセ
1か月前
9

54歳でも続ける鉄拳8 その24

驚くべきことに、noteでチップをもらってしまった。 こんな私のしょうもない記事に、汗水流し…

ロセ
2か月前
14

53歳から始める鉄拳8 その1

鉄拳8を買った。 もうね、スト6なんか全然やってないんですよ。なんでこんなにやらなくなっ…

ロセ
1年前
13

53歳から始める鉄拳8 その2

リリの言語は英語ではなくて仏語だったそうな。 前回、「音声が英語で残念だ」とか知ったふう…

ロセ
1年前
8

53歳から始める鉄拳8 その3

リリには背向けがある。 確か鉄拳3でも、ジャッキーチェンみたいなやつに背向けがあったと思…

ロセ
1年前
8

53歳から始める鉄拳8 その4

エ~デルワ~イス エ~デルワ~イス ン~ん~ん~ん~ん~~(うろ覚えの鼻歌) ということで…

ロセ
1年前
12

53歳から始める鉄拳8 その5

なぜフランス人キャラの超必殺技は「アン、ドゥ、トロワ!」なのだろうか? マノンもリリも双方とも超必殺技というと、似たようなカット割りで「アン、ドゥ、トロワ!」とやるわけだが(マノンはその後に「でいやああああ!」が続くのだが、なんでそこだけ日本語やねんと私はいつも困惑していた)、たとえば日本人キャラが超必殺技のときに「いち! に! さん!」とか叫ぶだろうか? そんな奇妙なキャラは見たことがない。いや、私が寡聞にして知らないだけなのかもしれないが、仮にいたとしても、そんな奇天烈な

53歳から始める鉄拳8 その6

ネット対戦してみた。 初めての対戦の前に、「あなたの鉄拳力を測定します」というお題目で、…

ロセ
1年前
9

53歳から始める鉄拳8 その7

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおー (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおー (^ω^ ≡ ^…

ロセ
1年前
9

53歳から始める鉄拳8 その8

今の時代、「さて、なんか新しいゲームでもやっか」となった場合、最初になにをやるかというと…

ロセ
1年前
5

53歳から始める鉄拳8 その9

Youtubeのトップページは、過去の閲覧履歴を参照しておすすめの動画が出てくる。「へ~、おじ…

ロセ
11か月前
7

53歳から始める鉄拳8 その10

いきなりだが私のプロフィールを見てほしい。 プレイヤー名がいささか奇妙なことになっている…

ロセ
11か月前
9

53歳から始める鉄拳8 その11

土日にランクマを重ねた。 鉄拳界においては、どんなプレイヤーでも「剛拳」という段位になる…

ロセ
11か月前
10

53歳から始める鉄拳8 その12

鉄拳界には、というよりPCゲーム界には、古の時代からMODという文化がある。MODはModificationから来ている語で、有志の手によるゲームの改造や修正を意味する。 古くはカウンターストライクなんかも確かHalfLifeのMODから始まったゲームだったと記憶しているが、まあPCゲームだとファイルの中身はユーザーのPC内に置いてあって中身が丸見えなので、それなりの知識と技術を備えたユーザーであれば色々といじれてしまうのだ。 もちろん、一介の田舎者である私はそんなそれな