マガジンのカバー画像

【連載_完結済】カフェ創業までの道のり

9
何故カフェを出店しようと考えたのか。 ちょっぴり恥ずかしいけど本当の事を書いています。 やっぱり、少し自分の都合の良いように書いちゃっている所もあると思います...(いや、あり…
このマガジンの中に入っている記事で完結しています。
¥1,400
運営しているクリエイター

記事一覧

初陣

初めましての方、お馴染みの方、お話させて頂いた事のある方。 こんにちわ! 熊本県の新大江2丁目でカフェを営んでいる高宮と申します。 ストレス過多の中を生き抜く方々を最大限応援すべく。 去年(2019年)の2月15日、熊本県新大江にて”Off-Grid Cafe Cenchallores"を創業した者でございます。 まず初めに、お店の紹介をさせて頂きます。 ”日常にもっと豊かさを” 恐ろしくシンプルです。 まさに”日常にもっと豊かさを”をCafeという業態に練り

【何故、カフェを作ったの??】エピソード1

こんにちわ!! 今日の熊本はまさに春!街中をTシャツ1枚で歩いていらっしゃる方も多く、雲ひとつ無い、晴れ晴れとした日でございます。 皆さまはどのようにお過ごしでいらっしゃいますか?^^ 私は定休日を利用して本を読んだり、買い出しをしながらフラッとまだ行った事の無いお店へお邪魔したり♪のんびり、ゴールの無い時間を楽しんでおります。 さて、初回のテキストでは【初陣】というタイトルで簡単な自己紹介をさせて頂きました。見てくださった皆さま、本当にありがとうございます。 もし

【何故、カフェを作ったの??】エピソード2

こんばんわ!! 現在、歴史の中でも稀に見る緊張感と目に見えない敵に襲われています。 どうか、確かな情報をつかみ、的確な判断の上、皆様が健康で過ごして頂ける事をお祈りいたします。 さて、前回のエピソード1を見てくださった方々より沢山の反響を頂きました! 本当にありがとうございます。 こんな”ちょっとだけ底辺の生活談”でも。 見てくださった方々に何かしら。 今後の人生や生き方、働き方など。 ”このテキストを見て下さっている皆様のあらゆる事柄”について。 本当は常

【何故、カフェを作ったの??】エピソード3

こんにちわ! 前振りなく、前回の続きから書いて行きます。 前回は音楽活動を辞め、地元の工場で就業するも早々と退職し、4ヶ月後には東京で生活をしているという所まで書かせて頂きました。 悶々と地元での工場勤務をしている時、ひょんな事から東京行きが決まりました。東京行きへの理由も含めお伝えしたいのですが今回は控えさせて頂きます。 東京行きの片道チケットを購入した後の私の全財産は1万円。 壊滅的な所持金なのは知っていたのですが、”行動したらどうにかなる精神”に突き動かされ迷

【何故、カフェを作ったの??】エピソード4

こんにちわ。センチャの高宮です。 早々と東京は笹塚編に行かせてもらいます。 約10年前の2010年、場所は東京都渋谷区笹塚へ。 さぁ、皆さま。タイムスリップの準備は出来ていますでしょうか。 幼馴染君が見つけてくれた物件は、東京都渋谷区笹塚にある賃貸マンションで家賃は14万円。 笹塚駅を出て、すぐに見える笹塚ボールを脇目に甲州街道を左へ向かうと、環七通りにつきあたる大きな交差点が有あります。 そこから環七通り沿いに左へ歩いて行くとすぐに見える、とても良い立地にありま

【何故、カフェを作ったの??】エピソード5

こんにちわ。センチャの高宮です。 唐突ですが、皆さんは今まで見た映画の中で、印象に残っているワンシーンはありますでしょうか? 私は昨晩見たSF映画で、とても印象に残るワンシーンがありました。 ちょっとだけお付き合い頂けますと幸いでございます。 【簡単な映画の概要】↓↓ ↑↑【以上、簡単な映画の概要】 ●印象に残ったワンシーン 宇宙人「お前がやろうとしている事は、大河に水滴を1滴落とすようなものだ。水滴1滴では小さな波もおきない。まったく無意味な行動だ。」 女性

【何故、カフェを作ったの??】エピソード6

こんにちわ。センチャの高宮です。 最近みんなに会えてないなぁ。 コロナウイルス感染拡大をおさえる為の自粛生活が定着しているこの頃。オンラインでのコミュニケーションが急速に浸透していて便利になっていますね! Zoom、ラインのテレビ電話、etc...。 オンラインで顔も見ながらコミュニケーションが出来るTool。 今まで体験した事の無い文明に触れる事が出来ると、鳥肌が立つほどに感動してしまいます。 そんな中、改めて感じる五感で共鳴できる対面でのコミュニケーションの素

【何故、カフェを作ったの??】エピソード7

Hi  !!. さっそく、エピソード7 ”訪問販売 ※営業職編※ ” へ舵をとって参ります。 約4年半の家電量販店での勤務を終え改めて今後の自分の生き方を考えていました。 ●事業計画書とは... 事業計画書を『建築物』で例えると、まずどの場所に建てるのか、希望の場所に実際に『建築物』を建てれるのか、誰に来てもらいたくて、どういう事をする為の建物なのか、その為には何人の働いて下さる方が常駐してどれくらい建物に来て下さる方が見込めるのか...などを計画します(ソフト面)。

【何故、カフェを作ったの??】エピソード8(完幕)

お久しぶりです! 早速本題へ。 ここから先『東京での中途入社編』は今まで以上に人間関係が絡み合っています。また、会社での出来事や私の体験談を文章にするのが難しく(汗)、今までと違った書き方を模索していました。 そこで、『東京での中途入社編〜直近の職場を退職するまで』で経験した事、感じた事、それを経て得た教訓等の中から絞ったポイントを箇条書きにする!という伝え方で進めて行こうと思います。 東京での”リアル”は直接お会いした時に。 そこまで底辺に落ちた事も無く調子がいい