
【~本を買うならBOOKOFF~♪】
こんにちは。音楽と勉強好きのまだまだはじけたい女子大生です。
今回は、【BOOKOFFのすゝめ】についてです。
✓節約中でお金に余裕がないけれど新しい刺激を得たい
✓通勤通学中の時間を有効活用したい
そんな人にぜひご覧いただきたいです(❁´◡`❁)
最近読書にドハマリしました
昔から活字を読むのが嫌いで「字」ではなく「絵」から常に情報を取り入れていた私が、なんと最近読書にハマっています。理由は、「SNS」から離れるためです。TwitterとかInstagramなどのSNSでは、特にその分野に専門知識があるわけでもない人たちが、ただただそれぞれの意見や感想を言い放ってますね。あるとき気がついたんです。
「これを見て、聞いて、何のためになる?」って。
そんな混沌とした環境で時間を無駄にするくらいならば、読書の方が何倍も有益なのではないかと思い、読み始めたところ、面白い。自分の人生は1つで自分の価値観で生きていくことしかできないけれど、本の世界だと著者の数だけ異なる価値観や視点から人生を見ることができます。本を読むことにより知識が身につくだけはなく、自分自身の視野も広げることができる。その観点に気がついたとき、
「これは今後も日課として続けよう」
そう思いました。
だがしかし・・・
私は毎日最寄りの有隣堂に足繁く通い、本屋を何周もして自分が興味ある分野を探しました。複数面白そうな本を見つけました。さて、いざ買おう!!!となったものの、
「1冊1500円!??高すぎる汗」
ということで、全ての本の購入を諦め、本の最初の複数ページだけ読み帰る毎日。私は旅行好きで持ち金のほとんどを旅行につぎ込むので、常に銀行口座は2万円以下しかありません。もちろん現金もないので、たかだか本1冊のために1500円使うくらいであれば、YouTubeを見て動画で勉強します。しかし、動画で得られる知識、本で得られる知識って違うと思うのでやっぱり本がいいな~なんてぼやく毎日でした。
BOOKOFFのすゝめ
さて。あるとき、自分のアホさにあきれそうになりました。
「BOOKOFFがあるやん!!」「ヤッホーい╰(*°▽°*)╯」
BOOKOFFならば読みたい本が安く買えるということでさっそくBOOKOFFに行きました。すると、あっと驚き。この前1500円出して買おうとした本が220円で売ってるんです。What a PARADISE!!!!!って感じでした。
私は投資やビジネス本をさくっと5冊持ってお会計に行きましたが、5冊で1500円くらいでした!!(中には700円くらいの本もありました)
有隣堂で1500円出しても1冊しか買えないけれど、BOOKOFFであればそのお金があれば5,6冊買えてしまえますね。最高です。コスパ良すぎます。
古本が苦手なあなたへ
もしかしたら、他の誰か知らない人が着た服を着られないのと同じように、誰かが触りまくった本を触りたくない、読めないという人もいるかもしれませんね。そういう方には、無理におすすめしませんが、ただ一度考えてみてほしい。今有隣堂とか紀伊國屋に置かれている新品の本が、少し経つとBOOKOFFに220円とかで置かれている。出版されたすぐ買いたいんだという人は別ですが、定価が1000円くらいする本であればBOOKOFFまで足を運ぶ価値はあるのではないでしょうか。給料が増えないこのご時世見落とされがちな「支出を減らす」ことも大切だと考えています。読書家の方なんかは特に時間がある際に、BOOKOFFにぜひ行ってみてください(●ˇ∀ˇ●)
Kindle Unlimitedはどうなの?
私はkindle unlimitedに1年間くらい入って毎日読んでいました。
以下がメリットとしてあります。
・毎月980円で好きな本を読むことができる(Unlimitedの本)
・本を持ち運ばなくてよい
・「買う」「売る」作業が省ける
・部屋にデッドスペースを生じさせない
一方で、デメリットとしては、
・毎月の固定費になる→1年で11,760円と考えると・・・
・自分が読みたい特定の本がない場合がある
・スマホやタブレットで読むので目には良くない
相場はこんなところでしょうか。月額980円で読み放題って、正直めちゃくちゃ安いですよね。1冊1000円以上する本がほとんどだと思いますので。笑
しかし、私個人の意見としては、「結局読みたいと心の底から思った本でなければ最後まで読まない」ということです。自分のためになるから読むくらいのモチベーションでは私は長続きしなかったので、好きな本を狙って読みに行きたいのであればBOOKOFFで月に3冊購入して660円で済ませる方が利口だという判断をしました。これはもちろん人によると思いますので、ぜひ参考程度に考えてみてください~(●ˇ∀ˇ●)
まとめ
さていかがでしたでしょうか。「本を売るならBOOKOFF♪」というCMがありますが、「本を買うならBOOKOFF♪」と私は伝えたいところです。
私も、コスパ最強のBOOKOFFで本を買って、今年の目標に向かって尽力していきます~~~✪ ω ✪
最後までご覧いただきありがとうございました!!