見出し画像

中日ドラフト予想

 投手篇、野手篇の2回に分けてドラフト候補を紹介したが、今回は直前ということで中日がどのように指名して欲しいかという個人的な願望を書いていく。

上位で即戦力の投手、野手を1人ずつ

 上位の1、2位では大卒か社会人野球の選手を投打に1人ずつ指名して欲しい。できることならば、左腕投手と二遊間を守ることが出来る選手だ。

 まず、ドラフト1位で投手を指名するのならば白鵬大の曽谷龍平の他ないだろう。長い手を存分に活かした、上手投げでなく横手投げでもないスリークォータースローというフォームからのクロスファイヤーは逸材の他ないだろう。広島で長く活躍したジョンソンのような、強い上半身を活かした投法はいい意味で日本人にはなかなかいない。中日では大野雄大か岡田俊哉が1番近いだろう。

 その場合は、ドラフト2位で残っていたら明治大の村松開人を指名して欲しい。最下位なので、2番目の早さで指名できる為に残っている可能性が少なからずあるのだ。守備が良く、阿部寿樹を脅かす存在になるだろう。中日には手薄な、安定感のある選手である。もう村松が指名されていたのなら亜大の田中幹也か、天理大の友杉篤輝を指名すべきだろう。2人とも、十分に即戦力となり、阿部寿樹がベテランの域に到達し、高橋周平が怪我がちでさらにFA流出も有り得るため二遊間の指名は必須なので、前述の3人の内野手のうちの1人を1位で指名してもいいだろう。

 彼らを1位指名した場合、2位で取ることができる選手は限られるものの、曽谷に次ぐ大卒のビッグネームであるこれまた立教大の庄司康誠を指名してはどうか。あくまで残っていたらが前提だが、150キロ中盤の直球は素晴らしい。まだまだ荒削りではあるが、十分に即戦力としての活躍を期待していい投手だ。余談ではあるが、先日亡くなった水島新司氏の人気マンガ「ドカベン」の舞台となった明訓高校の出身なので、話題性も抜群だろう。

 また、大野雄大の後輩にあたる木村光という仏教大の投手も候補のひとりだ。主戦投手ながら、大学通算で1度しか負けていない勝ち方を知っている投手である。四球が少なく、三振の多い投球はMLB風の言葉を使うと「支配的」の他なく、即戦力として計算できる選手だ。

中位はぜひ投手を

 昨季のドラフトでは、投手の指名が3位の石森大誠だけど非常に偏っていたことがアダとなり、二軍では救援が本職の投手が完投したり、100球をゆうに超えても投げさせざるを得なくなるなど悲惨な状態が続いていた。そのため、今季の投手中心編成は必須となってくるだろう。

 中位でもと言っては失礼に値するが、3位から5位の中で獲得できるであろう選手は中京大の漢人友也、トヨタ自動車の長谷部銀次、大島高の大野稼頭央の3人が候補筆頭ではないか。漢人、長谷部の2人は左右の即戦力であり、地元愛知と言うだけあって指名される可能性は高いだろう。そして大野は若手の左腕ということでチームの補強ポイントに合致するのだ。

下位では地元の好素材とバイプレイヤーを

 6位以降で指名しておきたい選手の1人目は愛工大名電高の伊藤基祐だ。高校生の中に1人だけ大学生や社会人野球の選手が守っているような惚れ惚れする守備は記憶に新しい。打撃も外野の広いナゴヤドーム向きの、広角に打ち分ける1番打者タイプである。数年後には土田龍空と二遊間を守るという青写真を描いて獲得するのもありだろう。

 そして、三菱重工イーストの中山遥斗も是非指名して欲しい。絶対的レギュラーとしては計算が難しいが、複数の内野ポジションをこなせる器用さをみると、堂上直倫のような名脇役となる予感がするのだ。阿部寿樹のように、打撃がプロ入り後に開眼する可能性も秘めている。

育成選手は個性的な選手を

 誰が残っているかが全く分からないので、育成選手はこういった選手を指名して欲しいと言うだけに留めることとする。個人的には、一芸に秀でた個性豊かな素材を指名して欲しい。

 チームの編成上、補強したいポイントではないがどうしても欲しい隠し球という感じの選手はいるだろう。昨年の広島から育成ドラフト指名を受けた坂田玲という投手は、大病を患い速い球を失い、そこで身につけたナックルボールを多投する投球がスカウトの目に留まり、ジュニアオールスターに出るほどの有望株となった。中日も珍しい球種を投げたり、びっくりするような速い球を投げる投手や、足の速さはピカイチという選手、飛ばす力だけに主眼を置いたら右に出るものはいないといった選手を獲得して欲しいものである。

最後に

 ドラフトまで、あと数日を切ったが、未だ中日は1位を公言しない。当日までの楽しみとしよう。個人的な願望では、ドラフト指名を次の通りにする。

1位 曽谷龍平(白鵬大)投
ハズレ1位→村松開人(明治大)内
2位 友杉篤輝(天理大)内or木村光(仏教大)投※
3位 長谷部銀二(トヨタ自動車)投
4位 漢人友也(中京大)投
5位 伊藤基祐(愛工大名電高)内
6位 中山遥斗(三菱重工イースト)内

※1位曽谷の場合は友杉、村松の場合は木村

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集