![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118947719/rectangle_large_type_2_3dffd0d1d2b63aaab8aa07db0f1dd9ae.jpeg?width=1200)
【詩】麗しき真実の力
僕の庭を訪れた彼女に
薔薇の名前を一つ一つ教えながら歩く午後。
彼女が振り返って眉をひそめた。
悪趣味だわ。
悲劇のヒロインに同情したの?
外界を知れば身の破滅。
けれど対岸の歌声に誘われ
割れた鏡を残して小舟で漕ぎ出した、
そんな少女の名を持つ花。
違うさ、真実を与えたんだよ。
少女を縛る戒めから自由にしたんだ。
ごらん、幸せそうだろう?
美しいフリルを重ねたような
花びらの奥から直に世界を見つめる。
陽光に目を細め、風に身を委ねる。
もう恐れなど、怯えなど、どこにもない。
歌う男がそんなに見たければ、
僕が歌ってあげてもいいだろうしね。
ああ、きみも聞いていくかい?
呆れられるかと思いきや、
彼女がはにかんで微笑んだ。
素敵な余興ね。
まずは熱い紅茶をいただけるかしら。
続く言葉に僕は、知らず息を漏らした。
薔薇香る午後の庭は
間違いなく幸せに満ちているようだ。