
メールマガジン「小泉悠と読む軍事大国ロシアの世界戦略」の中から興味のある記事だけお手軽にどうぞ。毎週一回更新。定期購読はこちらから
https://www.mag2.com/m/…
- 運営しているクリエイター
#日本

第151号(2021年11月1日) シリアでロシア航空部隊の大規模展開? 地対艦ミサイルの「艦隊間機動」訓練 ほか
【今週のニュース】シリアでロシア航空部隊の新たな大規模展開? ほか中央アジアへの武器輸出 『TASS』2021年11月2日 連邦軍事技術協力庁(FSVTS)のドミトリー・シュガーエフ長官は、2021年中にカザフスタン及びウズベキスタンに多数の武器供与を行ったことを明らかにした。同長官の発言によると、その主なものはSu-30SM戦闘爆撃機、Mi-35M武装ヘリコプター、ブーク-M2E防空システム、BTR-80/82A装甲兵員輸送車、オルラン-10E無人航空機、タイフーン-K
¥300