![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125005357/rectangle_large_type_2_b5911861afd6e56d5104fb28a4e83269.png?width=1200)
社長が先生!?スタッフが生徒!?
こんにちは。乙骨くんを全然ひけない、リスザルゆみこです。
(「呪術廻戦 ファントムパレード」の話です)
前回のブログでご紹介した社内施策「エクストリーム」について、
ご紹介します!
正式には『エクストリーム現代社会CC2』。
聞いたことがあるような~🤔YouTubeで見たことがあるような~🤔
そうです!タイトルをパクっています!
多くのスタッフにネーミングだけで、どういったことをやるのか<ピン!>ときてもらえるように、正々堂々とパク。。。言葉がよくないですね。
参考にさせていただきました!
(本物のYouTube番組とは一切関係ありません。ごめんなさい🙇♀️)
サイバーコネクトツー(以下CC2)は世代や国籍が様々となり、スタッフの人数も増えてきました。そこでCC2スタッフとして、知っておいてほしいことを社長自ら講師となり、授業する配信企画です。
動画は社内スタッフにのみ公開されます。
CC2の歴史、エンタメ業界のこと、最近話題になっている業界ニュースまで、詳しく&分かりやすく解説してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703135758888-ZFQhSqHmRy.png?width=1200)
スタッフは作業をしながらラジオ感覚で聴いています。
情報は全て社外秘🤫スタッフの心に留め、知識として蓄えていっています。
サイバーコネクトツーはスタッフへ最大限情報を開示します。
役員会からのスタッフへの信頼度が非常に高く、様々な情報を伝えて、分からないことを直接質問できる環境がつくられています。
先日は冬の賞与について、副社長から全スタッフに告知がありました。
今年を振り返り、開発状況や経営状況を説明してくれるんです。
その上で、今年の賞与が支払われます。
私自身も数社転職してきましたが、こんなにスタッフを信頼して情報を開示してくれる会社は初めてです!
*************************************************
⭐リスザルゆみこの日常📷
先日小学2年生の息子の授業参観でした。
私を見つけた息子は、振り返り、マスクを目にあて、「領域展開」していました。五条先生の指ポーズも見事に決まっていました、が…
周りのお友達はクスクス笑い、お母様方からも微笑まれ、恥ずかしい。。。
もちろん、帰宅した息子には、「授業中はしっかりと前を向いて、集中して取り組むように!」と伝えました。「学校で宇宙空間広げちゃダメだけど、かっこよかったよ」と補足しておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702974738447-Gks5CJ1F9k.png?width=1200)
LaQブロックお薦めです。日本生まれのパズルブロック。
平面~幾何形体。作れない形がないと言われるほど、無限の創作ができます。無限…無限…無下限呪術(独り言です)
子は宝。
![](https://assets.st-note.com/img/1702975479003-QCApf7EgB9.png?width=1200)
ゆみこ