![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21391804/rectangle_large_type_2_667d8dc12ff6c0a259bb14b510d46270.jpeg?width=1200)
日常と冒険
こんばんは。
この頃夜はちょっとまだ寒いですが、お昼は暖かくなってきました。
昨日は久しぶりに歩いてきました。
ところで、
みなさんは「冒険」というとどんなイメージをされますか。
だいたいの方が思い描くのは、
壮大なイメージ
ではないでしょうか。
しかし、僕にとっては日常の一部が冒険だったりします。
みなさんにとっての冒険とはどんな出来事でしょうか。
本の中でしか感じたことがない方や
小さい頃のお母さんについて行く、スーパーの買い物を想像される方等
様々だと思います。
是非コメント欄ににあなたの冒険の出来事を教えて頂きたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんなは普通に渡っていく
川の橋を僕にとっては冒険だ。
みんなからしたら普通の行為だと思う。
僕にとっては冒険だったりする。
だって、
「橋から落ちたら死んじゃうもん」
そんな事を考えながら歩いていく。
人間の人生
どんなことが起きるか分からない。
強風が吹いて、
川に落っこちるかもしれない。
他の人間が乗っている自転車がパンクし、
その人間がぶつかってきて
川に落っこちるかもしれない。
いきなり目眩がして気を失い、
気がついたら
川に落っこちるかもしれない。
そんな不安と僕は隣り合わせで生きている。
みんなにだって、
怖いと感じることや苦手な場所はあるだろう。
そんな時にどう対応するか。
どう想定しているか。
そもそも、
こんなちっぽけな日常の中で"死“ということを
想定とかしていないのかもしれない。
しかし、
人生にはいつかは終わりがくる。
いつの間にか。
もちろん、こんな年で死にたくないし
やりたい事がまだたくさんある。
だから
死を意識しながら生きていく。
死なないように、気をつけながら。
いいなと思ったら応援しよう!
![猫想像日記 thinkthingdiary](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20654550/profile_66efd6f8ad7047266a238cdd6620ff83.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)