見出し画像

美しい地球(ルビ:ほし)

 ところで入院中って暇では?
 ということに気づいてしまったわたしは、Wi-Fiをレンタルしてネットフリックスに入会することを決めた。
 ツイッターでおすすめのコンテンツをゆる募した。
 病院でも、Wi-Fiのレンタルをやっているらしいと知り、詳細を聞きに行く。

「3台あって、今4人待ちです。タイミングがよければ借りられますよ。1日500円です」

 やってられるか。
 ふつうに借りれば1ヶ月4000円とかなのに。1日500円って8泊したらもう超えるじゃん。舐めてんのか。しかも4人待ちて。借りられるかも分からんじゃん。

 そんな運ゲーに賭けるわけもなくわたしはポケットWi-Fiを粛々とレンタルするのである。
 がしかし、まあどこで何借りても一緒でしょ、という愚かさゆえ、3日で10GBを超えると速度制限がかかる無制限Wi-Fiとかいう矛盾まみれのやつを借りてしまった。おのれ……。
 ネットフリックスの気になるやつを全部家のWi-Fiでダウンロードしてやる! そして病室で見てやる!
 うおおおおおおおおお!
 クイーンズ・ギャンビット! ペーパーハウス! バッド・ジーニアス! 愛の不時着! ケンガンアシュラ! このサイテーな世界の終わり! メンタリスト!

(※ここで列挙されたタイトルを覚えておくと、のちのち役に立ちます)


ここから先は

1,219字
このマガジンは作者がクソデカ子宮筋腫を駆逐するまでの愛と悲しみを笑いを織り交ぜて、今後誰かの参考になったり、悲しんでいる誰かをいっときでも笑顔にできたらいいなみたいなエッセイをまとめたものです。このマガジンで得たお金は医療費の補填に充てます。

2020年末頃からのクソデカ子宮筋腫とのバトルを克明に記した汗と涙と笑いの闘病エッセイ。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

いただいたサポートは食費になります。