
金言700:フラッシュバックに対抗
フラッシュバックというか、昔味わったことで、二度と体験したくないとか、今度はもっと上手に対処したいと思うような、つまらないことが頭の中に浮かんでは消えていきます。
たとえばITバブルの頃、西新宿オフィスでとんでもない幹部社員から理不尽な扱いを受けたこととか・・・
思いだした瞬間、「もういい」「忘れろ」とか頭の中で叫んでいます。
何か、もう一人の人格がいてそいつとの心理戦のような気もしています。
先日、早朝の20KMのポタリング中、ひらめきました。
今度、つまらないことが浮かんできたら、「もういい」ではなくて、「久しぶり」「そういうこともあったな」「なつかしいな」「思いださせてくれてありがとう」と応えることにしました。
するとどうでしょう、フラッシュバックが気にならなくなりました。ネガティブなフラッシュバックにポジティブな対応をすることで、もう一人のネガティブな人格が希薄化しています。これはいいかもしれないと自分なりに満足です。
いいなと思ったら応援しよう!
