Youjo_Kaori

フランス語を大学で学び、フランス人と共に仕事をする日々で得た彼らのエスプリ(精神) そして私自身の日常で心に留まった出来事について 紹介していきます.

Youjo_Kaori

フランス語を大学で学び、フランス人と共に仕事をする日々で得た彼らのエスプリ(精神) そして私自身の日常で心に留まった出来事について 紹介していきます.

最近の記事

それ、ただ居心地悪いだけかも

なんか気持ち悪い なんか具合悪いかも なんかムカムカする イライラするっ!!! はーーーーっ なんか?ん?おかしいぞ そんな時、ないですか? 解決策として んー、横になろ。 みたいな それができない時は やることなんとか終わらせて ドーン... そして ズーン 笑 みたいな。 私は今までほぼそんな感じで笑笑 最近ね、気づいたの。 暑いんだ!って 気温と湿度があがってきて 台所にしばらくいたら なんか具合悪いかも〜 ムカムカ ノースリーブだったし

    • 内的時間と社会生活時間

      ヨガのティーチャートレーニング🧘‍♀️ 早速、自分の生活での気づきが… 始まりと終わりがとっても大切 ヨガをして楽しいそのままの気持ちで外に出たら危ない そんな先生の言葉が心に残ってた なるほどなぁ、そういうものかぁ 楽しい気持ちのまま生活できたら楽しいけどなぁ と思いつつその言葉の意味を理解したいなぁとどこかで考えていたんだと思う。 今朝、芝生でearthing してたら綺麗なフルートの音がどこからともなく聞こえてきて めっちゃよくて身体が自然と動いた🩰💫

      • Participation

        Participation (読み: par-ti-si-pa-sjɔ̃ パルティスィパスィヨン ) はフランス語で *参加、関与* という意味 これについて先日の同僚との話がふと蘇ったので書いておこうと思う📝 フランスの学校では、評価の欄にParticipation というのがあって 授業への積極性、参加率を評価されるらしい 日本に住んでいるフランス人から 学校の評価でParticipation があまり高くなくて、 通知表的なものに« シャイだ、控えめだ

        • ボイスメッセージのすすめ

          友達とのやり取りで、ボイスメッセージというものを使っています。 なぜおすすめかというと、 打ち込む手間がない◎ 電話したいけど予定合わせるのか大変!(お互いのライフパターンが合わなくなってるけど、話したい)◎◎ ジャーナリングのように、アウトプット効果で脳内スッキリ思考クリア◎◎◎ というのを感じているから。 初めて思いついた時は、大発明!と思ったけど、フランス人の友達は結構やってる人も多いようで。 そうだよね〜 と思いました。 とにかく思いついたことをノー

          ローフードとマクロビオティック

          最近、この二つの食事法に出会ったのです この記事の結論は どっちも素敵で、とにかく自分がときめくものを発見して、深まる興味にまた嬉しくなる❣️という話です笑 ローフードとの出会いは、 サラダに夢中な私に友人が贈ってくれた ささたくや さんの『サラダの本』(エムエム・ブックス)📘! 火を通さない調理で食材の酵素を丸ごといただく食事法🍴 初めは、フランスやその他の国の食体験を思い出すし、食材の組み合わせで無限に広がり、簡単にたくさんの食材が取れる!って思って単に楽し

          ローフードとマクロビオティック

          冷え取り

          冷え取り生活を始めて約2ヶ月 同僚が咳をめっちゃしてて、風邪流行っているなぁと そしたら家帰ったらなんと喉が痛いではないか...! やばいかなこれ 半身浴中に書く日記もとにかく眠くて眠くて 最近書けてなかったから、いつもなら多分、書くんだ〜と自分にプレッシャーかけてたかも せっかく習慣になってるのにこのまま書かなくなっちゃうんじゃないかなって不安も出てきて しかーし 今回は、これはサインですね。 睡眠欲していますね。 ということでそのまま少し寝て🛁 それか

          目標ってこれでいいの?

          母校の授業にパネラーとして参加して これから留学を控えた学生から “目標を持って行ったほうがいいと言われるけど、 自分の思いつく目標が陳腐に思えてそれでいいのかわからない” そんな質問をもらった なるほどなぁ〜 いい質問だなぁと思ったので回答を改めて📝 目標はなんでもいいと思う 大切なのは 自分から出てきた目標であること と その目標を達成するのを目的にしないこと 例えば、 第一志望に合格することは達成するべき目標ではなく シンプルにただ、目標 それは指標みた

          目標ってこれでいいの?

          C’est normal.

          C’eat normal. (それは当然だ) フランス人との会話でよく聞く、相手を肯定する相槌. 最近の出来事での感想を口にする時とき “やる気無くなっちゃってるんだよね” とか “すごく落ち込んだ” とか 自分の柔らかい部分を見せた時に “C’est normal.” (せ のほまる) それは普通だよ. とか 時には “C’est tout a fait noemal” (せ とぅたふぇ のほまる) それは至極当然だよ. なんていう相槌を返してくれる.

          C’est normal.