思考力を高める
こんばんは、たくまです。
今回は最近、僕が意識していることをシェアさせてください。
それは「なぜを考え続けること」です。
例えば、
「なんで最近、K-POPが流行っているのだろう」
「なんで、朝起きれないんだろう」「どうしたら、朝起きられるだろう」
「なぜ、あの人には伝わって、この人には伝わらないのだろう」
「このお店のカレーはなんでおいしいのだろう」
「なんで、この曲聞いてるんだろう」
ここ最近、僕が考えていたことの一例です。
それぞれの質問に対して、自分なりの答えを見つけて、それについてまた考えるの繰り返し。
なぜこんなことをやっているのかというと、考え続けることで、物事の本質が見えるようになってくると教えていただいたからです。
僕は、この物事の本質を捉えるのが、とても苦手です、、
なので、日常の些細なことでも、常に考えるということを意識してます。
人は21日間続けると習慣になると言われています。
いつも考えれる人になれるように、決意の意味も込めてこの記事を書きました。
1ヵ月後には、考えてることが当たり前になりますように。
ここまで、読んでいただきありがとうございました!