見出し画像

お金について、ちゃんと考えてみる

先日、グループ全体で導入している福利厚生「myFPサービス」関連で、当社限定のマネーセミナーが実施されました。

そもそもmyFPサービスとは?

my=私の 
FP=ファイナンシャルプランナー
ということで、ファイナンシャルプランナーさんが専属でついてくださり、保険や教育資金、住宅購入や老後2,000万円問題を受けての資産形成や資産運用など、お金周りの相談が無料で何度でもできるサービスです

ホールディングスportalより

2022年にグループ向けに福利厚生として導入され、新卒は知識を得てマネーリテラシー向上に活かしたり、ライフイベントに合わせて相談する社員も増えてきたりなど、徐々に浸透度が深まってきた最近のmyFP。

今回はmyFPサービスの運営を担ってくださっている協力会社さんとの共催で、お昼の時間帯と夜の時間帯と、参加しやすいように2回の枠を設けセミナーが実施されました。

今年の7月には大幅な賃金改定もあり、24卒のセールス職は先駆けて初任給が28万スタートと、当社も賃上げの流れに乗っている中で、社員がお金について詳しくなることや知識をつけて資産形成に役立たせることは重要だと考えています。

退職金制度として確定拠出型年金を採用し、ホールディングスがプライムに上場しているため従業員持株会も盛んで、資産形成については一定の当事者意識を持てる環境ではある弊社。とは言え、金融リテラシーは高いに越したことない。

今回、なにかその一助にということで開催された記念すべき第一回目のマネーセミナーでした。

私はこのセミナーの運営に携わっていたわけではなかったのですが、たまたま別件でセミナー当日の講師を担当してくださるFPさんと話す機会があり、予約状況に「社員の皆さんの関心の高さが伺えます!がんばりますね」とおっしゃっていました。嬉しい限りです。

そして結果、セミナーは大盛況だったとのこと!

▼参加者の社員の声を一部、ご紹介

セミナー内容がシンプルでわかりやすく、ポイントが整理されていたため自分で調べるよりも早く必要な情報を得ることができたのが良かった。

正直、貯金をすることが苦手です。重要とは思ってもこれまではうまくいかないことが多かったので、今回のセミナーのお話を参考に貯蓄を頑張ってみます!

貯金に対する意識が高まったのはもちろん、貯蓄や資産形成についての考え方、実行に移すための手段の選択肢が広がりました。社会人として金融リテラシーと意識を強めるいい機会になりました。

ただ聞くというだけではなく、参加型のセミナー内容になっていたため、自分でも具体的に考えながら参加できたことがリアルに想像できよかったです。

好評につき、次回や次々回のセミナーテーマもすでに決まっており(早い!)例えば次回は季節的な話題、『年末調整の重要性』についてだそうです。

まさにちょうど、このnoteを書いている本日(10/24)、今年の年末調整のシステム受付オープンの案内が来ていた弊社。これ、毎年のことながら、何がどう重要で、、と100%理解しているかと聞かれたら、私は実際に誰かにレクチャーできるほど詳しくない、というのが正直なところですから、興味あり。

さらに次々回のテーマは、『50歳以上をターゲットにしたリタイア後のお金』について。こちらはこちらで、本人はもちろんのこと自分の親世代を想起し興味を引かれるメンバーも一定層いそうですね。



ということで、今回は
#お金について考える
というnoteさんのテーマがあったこともあり、直近で実施されたマネーセミナーを軸にお金について考えてみました。

最近では、仮想通貨の中でもワールドコインなんかも出てきて、ますます金融リテラシーや興味関心の幅を広げていく必要性を感じます。毛嫌いせず、まずは今月の給与明細から、今年の年末調整から、と少しでも自身のお金周りに興味を持っていきたいですね!

会社としても、マネーセミナーにかかわらず継続的な取り組みを実施していこうと思います。その辺りはまたレポートします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集