シェア
ま
2025年2月20日 06:53
♪犬は喜び庭かけまわり 猫はこたつで丸くなる♪ワンコと一緒に暮らしていた感じだと、喜び庭駆け回らんけどな。寒いから布団の中に入ってきたし。こたつがあったら入ってくるに違いない。昔外飼していた犬のことかな。今は室内犬、小型犬が多いから、駆け回らない気がする。うちのワンコにも、雪を見せてあげようと、雪が降ったとき外に連れ出したが、いつも通りだった(笑)花火も見せてあげようとしてみたこ
2025年2月16日 00:36
うちのワンコ🐶もよくしていた。ヒコーキ耳っていうんだあ。うちのワンコ🐶は白かったので、耳が倒れると、雪だるまみたいでした。初めて一緒に過ごすワンコ🐶なので、家族は耳がない!と最初驚いていたけど、その瞬間、言葉が分かるのか耳を戻し、また倒してゲージから出してくれ。出したなら遊んでくれ。の嵐でした。子供の時は特に落ち着かないくらい元気いっぱいだよね〜。
2024年5月1日 08:04
乳歯から生え変わるとき、ムズムズするのか、なんでもかじっていた、うちのワンコ🐶。小さいときから一緒に寝ていたのだが、我が家のタオルや掛け布団カバーはかみごたえがあったのか、端のないものがチラホラ〜端っこは布と布が折り返されててより固いですよね……〜今はほとんどの時間をゲージで過ごしているワンコ。〜階段登れないから寝るのもゲージで〜タイ🇹🇭にいるときから使っている畳一畳くらいの大きさのゲー
2024年3月16日 02:51
うちのワンコは、他の家族全員が出かけるときは、畳一畳ほどのゲージに入っている。みんな出かけようとすると、感じてゲージに入る。こちらから入ってと言う前から。着替えだしたり、カバンの中を整理したりしていることを感じてるのかな。あと、台所は美味しいものがでてくるところだとわかっている。自分のテリトリーにしたいのか、トイレを覚えるまでは、よく縄張りを張っていた。〜粗相です。〜意味もなく名前を呼
2024年2月9日 08:17
タイに住んでいることも終わりが見え、ワンコを連れて日本へ、となった。ワンコ2歳を過ぎた頃だ。タイの空港で大騒ぎのあと、ようやく着きましたよ、日本です。荷物と一緒にうちのワンコが入っているゲージがコンベアーで流されてくるのかと、荷物を取りつつ待つ。待つ。待つ。来ない?!と思ったら、職員さんが大事そうに抱えて持ってきてくれて、手渡ししてくれました。大事に飛行機からここまで連れてきてくれて
2024年2月5日 08:21
タイに住んでいることも終わりが見え、ワンコを連れて日本へ、となった。ワンコ2歳を過ぎた頃だ。いざ帰る飛行機の予約。〜何も知らないで飼い始めたけど、ポメラニアンは短頭犬種でないので飛行機OK。自称ポメラニアンだけど〜人間の予約は普通通りだが、ワンコは荷物扱い。〜荷物って、家族なのに。法律上はモノに分類されているからね……〜最近は、新幹線と同じく、同じ席でというサービスができたとニュース
2024年1月4日 08:09
家族になった次の日、動物病院へ。日本語が通じる先生(タイ人)、また、通訳(日本人)がいるという動物病院へ行きました。名前と、犬種、性別、誕生日を記載。犬種はポメラニアンの白い女の子で家族になったのでポメラニアン!女の子!!誕生日が、生後3ヶ月ということしか…なので、3ヶ月前の覚えやすい日にしました。体重を測り、700グラム。チャトチャック市場から来たということで、入念なチェック
2023年12月31日 18:42
2023年もあと少しですね~。いい1年でしたか?いろいろあったけど、また来年に向けて、前向きに過ごしていきたいですね。いつも、カウントダウンをわんことします。最近寝ている時間がめっぽう増えてきたわんこですごが、付き合ってくれるかな?
2023年12月21日 08:15
うちのわんこもそうですが、犬って人間の3歳くらいの頭脳があるって言いませんか?自分の名前を覚え、トイレも覚え、お手おすわりから始まり、芸をする子もいますよね。そして、不思議なのが、家族が喧嘩してるとき、どちらかに寄り添いませんか?落ち込んでいるとき、そっと横に来てくれませんか?言葉は発してなくても、テレパシーみたいなのを感じ取っていると思います。ずいぶん前から家族が帰ってくるの
2023年12月20日 13:53
うちのわんこもお年で。これを読んで、気をつけてあげないとと思うと同時に、これはわんこだけでなく、人間にも言えることだなと思います。健康寿命って言葉、よくきくけど、ホントにそう。自分の意思で動けて考えられるうちが一番幸せ。適度な運動、適度な食事、ストレスのない生活を目差し、日々精進です。
2023年12月4日 15:01
家族というと、おじいちゃんおばあちゃん?お父さんお母さん?旦那さま奥さま?子供??もちろんそうですが、我が家にはもう一人大事な 家族 わんこがいます。タイ出身日本で生活はや13年。いろんな場面で人間扱いされないけど、 公共交通機関は荷物扱いだしでも、本人だけは人間だと思っているに違いない!と思う節多数(笑)動物と生活したことがある方は、わんこに限らず、そうそうと言っていただけるか