マガジンのカバー画像

FXスイングトレード攻略マガジン

419
FXトレードには時間も精神的負担もなるべくかけないほうが良いと思います。限りある時間を豊かな人生にするために使えるよう、FXトレードは極力、無裁量で行うべきだと考えています。 そ…
【このトレードマニュアルの特徴】 ・無裁量なので相場分析は不要 ・FX業者やレバレッジ、運用資金…
¥49,800
運営しているクリエイター

#副業収入

FXスイングトレード攻略マガジン 有料記事のご案内

このマガジンに格納している有料記事のご紹介です。 朝に注文を出すだけで放置できるFXスイン…

FXトレードマニュアル【その3】

【トレードマニュアルその3の特徴】 ・朝に1回注文を出すのみで日中はチャートのチェックや決…

15,000

FXスイングトレード(3月29日)結果(含み益 +1180.9pips/決済損益 −280.5pips)

こちらのFXスイングトレードの続きです。値動き予想に疲れた、ストレスのかからないトレードを…

FXトレードで相場の波に乗るルール

昨日の決済の中で次のようなものがあります。 詳しくはこちらに。 こうしてみると単なる損切…

FXトレード【その3】3月19日のポジション〜損小利大のコツ〜

昨日のFXトレードの続きです。 【3月18日(昨日)の決済】 GBP/JPYのマイナスが大きいのです…

FXトレード【その3】3月18日のポジション(決済 +261.8pips/含み益 +468.5pips)

【内容は相場変動により適時更新します】 こちらのFXトレードの続きです。スイングトレードの…

FXトレード【その3】3月17日のトレード(ロング +1242.1pips/ショート +204.3pips)

※相場変動により適時、内容を更新しています このスイングトレードは大きな利益を狙うものではありません。あくまでも「メンタルに負荷をかけないこと」「大きなドローダウンを避けること」を第一にトレードするものとなります。 こちらのFXトレードポジションの続きです。 ポジション構築完了し、相当に利益が乗ってきました。スイングトレードの醍醐味といったところでしょう。メンタルへの負荷も少ないので、FXへの依存度も下げられると思います。 運用しているのは、こちらのFXトレードマニュ

FXトレード【その3】3月17日のポジション(ロング +1064.4pips/ショート +224.1pips/…

こちらのFXトレードポジションの続きです。FOMC発表後に大きく含み益を増やしています。 昨日…

FXトレード【その3】3月12日のポジション(ロング +291.3pips/ショート +526.4pips/決…

こちらのFXポジションの続きになります。昨日は不要なポジションを切りつつ、あらたなポジショ…

FXトレード【その3】3月11日のトレード(ロング +387.7pips/ショート +187pips/決済 …

※ 内容は適時更新しています 昨日に一部のポジションを利確しているので、ふたたびポジショ…

FXトレード【その3】3月11日のポジション(ロング +272.3pips/ショート +782.6pips/決…

こちらのFXポジションの続きです。 こちらのトレードマニュアルで運用しています。 【ロング…

FXトレード【その3】3月10日のトレード(ロング +1200.1pips/ショート −165.3pips)

FXトレードにおけるスイングトレードのスタンダード確立を目指して取り組んでいます。 FXトレ…

FXトレード【その3】3月10日のポジション(ロング +1151.1pips/ショート +36.2pips)…

問題は分割して本質を掴むことが大事、これはデカルトの言葉ですね。ビジネスでも同じ、問題は…

FXトレード【その3】3月9日のトレード(続き)※ルールはシンプルなほど問題の本質に近づく

【ルールはシンプルにするほど問題解決の本質に近づく】 複雑なルールほど本質から離れて些末なことに神経が向かうようになります。 FXの勝ち方にはいろんなアプローチがありますが、人によって合う合わないがあると思います。特に強いメンタルが必要なものは、ストレス耐性があまりない人にとっては厳しいかもしれません。 ストレスを軽減するために、無裁量トレードを検討してみてはいかがでしょうか。 こちらのトレードマニュアルで運用しています。エントリーから利確まで、すべて価格はルールで定