
【毎日高校生】「高校生の時間~残された時間~」#Day10 #日記 #エッセイ
こんにちは~!
久しぶりの投稿です💦
今日は「高校生の時間~タイムリミット~」ということで、僕が今、切実に感じている、時間感について語ろうと思います。
時間がない
最近、切実に感じているのは圧倒的に時間が足りないということです。ここ数年間でN高をはじめとする通信制に通う高校生が、世間を驚かせるような活動をしていますが、ひとえに彼らには自由な時間があるからという要因が大きいでしょう。
一方、僕はいわゆる、地方の自称進学校に通っており、朝8時から夜7時まで学校に拘束されます。加えて、土曜日も学校があり、週休1日という相当ブラックな環境です(笑)。
この状況では、学生インターンを始めようにも雇ってくれる会社はほとんど見つからないうえ、得られる経験量も微々たるものでしょう。長い時間を高校に費やす、僕ら側のアドバンテージとして、質の高い高校生としての学問を勉強できるという点が考えられますが、いまだに古典が必須な授業カリキュラムに、週6日も費やす価値はあるのでしょうか?学校のカリキュラム問題についても今度語りたいですね (笑) 。
続きは、明日~!
ここまで読んでいただきありがとうございます!