ポジティブ心理学を学んで#92
今日はお片付けの講座を
10時から受講した。
もうすぐ年末ということもあり、
お掃除計画立てたいなと思っていた。
一番初めの、2025年のお正月をどのように
迎えたいかという質問に対して、
この日はゆったりとして
心や時間のスペースを空けたい。
そんな風に思い、
何もしなくていい2日間としようと思った。
ゴールをそれに決めると、
自然と後は、それまでに
どうする、買い出しはぎりぎりで、
そうじはもっと手前の日程でできる。
そして年末の予定が決まると、
あとは、掃除をどう計画して
いこうかと今日から年末までの計画を
勝手に作ってみた。
人は案外終わりやゴールを決めると
予定は決まるものだと思う。
それまでにあれして、
それまでに、これして。
講座が終わったら、
もうすぐ動き出したくなり、
すぐにベランダに行き、
水をぶちまけて、
ゴシゴシこする。
なかなか掃除しない室外機の裏は、
やはり汚れが残っている。
でも終わると、すっきりしたので、
ゴミ箱と玄関もついでに
そうじが完了する。
案外紙に書いて、計画立てていくと、
やれるものだ。
きっとどこかでやる気が落ちてくるので、
丸一日掃除とするより、30分だけ
年末掃除。これを習慣にして、
思った。
ポジティブ心理学でも
習慣にするのに、20秒ルールというのが
あって、増やしたい行動の習慣なら、
すぐできるようにしておく。
例えば、
帰宅してすぐに手袋をおいて、
すぐに掃除する。
逆に減らしたい行動には、
20秒めんどくさくする。
携帯のネットサーフィンでできないように
WIFIか電源切る。
もう1つは、やったかどうかを
もっと視覚化してみられるようにしたい
と思った。
細かすぎず、大まか過ぎず、
ちょうど行動しやすい
そうじ計画を目指して、
講座受講特典としての
JUNKOさんのお片付けコーチングの
プレゼントで是非相談させてもらいたい
そう思うのでした。
JUNKOさん、ありがとうございます。
とても勉強になりました。