見出し画像

腱鞘炎にはゲーミングマウスがおすすめという話

どうも。菅です。
今回愛用しているマウスについて書きたいと思います。
地味な話でしょ?
たかがマウス。されどマウス。

落ち着いたのは
Logicoolの「G300s」

G300sの前の機種、G300rは実家時代から使っていたので、
6年ぐらいは使ってるんじゃないかな?

「G300s」が生産終了になったことを、
この記事を書くにあたって知りました😂

一応後継があるようなので、
これから購入の検討をされるかたはこちらを。

音声編集とマウス

私の仕事。
正直、稼いでる金額が1番多いのは音声編集です。
音声編集、波形編集の仕事って
何してるのか想像しづらいと思うんですが…。
とにかくクリックが多いんです。


  • ノイズを選択、削除

  • 波形を鉛筆ツールで書く

  • ノイズを選択、削除

  • うまく波形がかけなければ戻して書き直し…

  • ノイズ選択、削除

  • ノイズここじゃなかった・・・やりなおし・・・


目標を選択して削除、目標を選択して削除、目標を選択して削除・・・

っていうのを一個の台詞のうちでかなりの回数やります。
私が腱鞘炎にならない程度で働くなら、
1日300ファイルぐらい処理します。

要はクリックでの消耗がすごい。
いろんなマウスを試してきましたが、
家電量販店にぽーんと置いてあるマウスだと
1ヶ月ぐらいで左ボタンがへたりました。

ぽーんと置いてあるタイプ(イメージ)


私の手首は弱い(物理)

腱鞘炎になりやすい体質です。
手は大きくないほうです。

エルゴノミクスマウス

こんなやつ

でかくて重い。
人工工学で手首の負担を減らす・・・。というものなんですが、
波形編集は結構画面を動き回るので、
この大きさの100gを動かし続けなきゃいけない。
腱鞘炎もちにはちょっと優しくなかった。

無線マウス

やっぱり重い。
本体が軽くても、電池の分やっぱり重くなる。
120gを超えたくない!

トラックボール

スタジオにもよくある

手が小さくて馴染まなかった。
ボールが大きい!
クリックするところに指が届かない!!

行き着いた先はゲーミングマウス

ということで、最初の
Logicool G300sの話になります。

使い込んでる感

Logicool G300sのいいところ

  • 比較的安い
    3000~4000円ぐらい

  • 本体の軽さ、女性の手にもちょうどいい大きさ
    本体82g(無線だとこうはいかない・・)
    ケーブル込みで112g
    大きさはベートーベンの月光で手が届かない人でもOK

  • 耐久クリック数がすごい
    1,000万回
    FPSなんかをやるゲーミングマウスだからこその耐久性

  • マウス自体にショートカットが記憶できる
    1度設定してしまえば、
    違うPCにつないでもそのまま使用可能。

  • Mac対応(当時)
    パッケージには書いていなかったけど、
    Macでボタン設定を組むソフトが使えた。
    今はできないかもしれない。
    https://support.logi.com/hc/ja/articles/360059641133

    が、Winで記憶させてMacに刺すことはできたはず・・・。(たしか)

  • ボタンの位置、数がちょうどいい
    人差し指、薬指でちょうどいいところに当たる。

    ちなみにショートカットは
    左下側に command+S (保存)
    右下側に Delete (winでの back space)

    で設定してます。
    Deleteは特に、テンキー付きキーボード使いの私にとって、
    一度マウスから遠くまで手を離さないといけない位置にあるため、
    めちゃくちゃ便利。

遠い!


Logicool G300sのちょっと…なところ

  • 有線の煩わしさ
    軽いのが良かったので仕方なし

  • 気づいたら廃番
    現状後継があるけれど、
    Logicoolさまの沙汰しだい。

ぐらいですかね。
満足してるからこその、2代目なので!

腱鞘炎持ちはゲーミングマウス

前述のとおり、ゲーミングマウスとしてはとっても安い。
同じ悩みの方がいれば、ぜひおすすめしたい!!

参考になれば、スキ!、シェアして頂けると喜びます。


この記事が参加している募集

よければスキしてください!