![タイトル写真_承](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3783066/rectangle_large_fb4052407ac71053af2e0e8c1f49ec6b.jpg?width=1200)
『3小節で綴る いのち』 ㉘~㉛
㉘ 今はもう菊の香となりし君が霊
(いまはもう きくのかとなりし きみがたま)
季語:菊(秋)
㉙ 線香を揺らすは君か秋風か
(せんこうを ゆらすはきみか あきかぜか)
季語:秋風(秋)
㉚ 踏切を待つ足下に彼岸花
(ふみきりを まつあしもとに ひがんばな)
季語:彼岸花(秋)
㉛ 呼び止めることもできたか秋時雨
(よびとめる こともできたか あきしぐれ)
季語:秋時雨(秋)
✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿
4コマ漫画のように4句を並べてみました。
どんな物語が見えますか?
命は時に他の命に対して無力です。
✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿
『3小節で綴る いのち』という句集を作成中です。私から出てくる「俳句もどき」を50句並べて、命の始まりから終わりまでを描写します。毎日3句ずつこのマガジンでご紹介しますので、命の成長の過程を暖かく見守っていただけると嬉しいです。そして、もしもインスピレーションが湧いたら、それを絵や写真に落としていただけないでしょうか。句集に掲載する挿絵や写真を募集しています。
【この句集の企画書】
この句集のコンセプトや販売方法等は、先日アップした企画書に詳しく書きました。ご参照下さい。↓
https://note.mu/candycandy/n/nc12813c51ece
【挿絵・写真の募集について】
力を込めて皆様にお願いしたいところなので、企画書から抜粋してお伝えしますね。
●挿絵・写真: できればnoteでお知合いになった絵描きさんや写真家さんにお願いしたい。(JPEG RGB画像、1画像のサイズ上限20MB、出力解像度350dpi、4000pixel以上の画像はリサイズ)
●挿絵・写真のお礼: 作品を使わせていただいた方には、一作品あたり1000円以上のサポートと、完成した小冊子1冊を贈呈。(「1000円以上」とぼかしてしまってすみません。そして何より、僅かなお礼でご免なさい。失礼を予めお詫び申し上げます。)
●挿絵・写真のネーム: 挿絵のすぐ近くの余白に明示。希望に応じて絵描きさんや写真家さんの連絡先も掲載。
●挿絵の募集時期: 11/1募集開始。
●挿絵の募集方法: 11/1以降、平日は毎日3句ずつ、『3小節で綴る いのち』のマガジンで紹介。土曜は前日までに紹介した分をまとめて紹介。
「応募するよ」という方、
コメント欄でも、クリエイターへの問い合わせからでもかまいません。意思表示をお願いします。その際「●番の句からイメージする作品」と指定して下さっても結構ですし、「全体的なイメージに合う作品」という形でもかまいません。ご質問も喜んでお受けします。ご連絡をお待ちしております。
「とりあえず50句全部先に見せてよ」という方、
その旨ご連絡下さい。50句全部を記載したワード文書をお送りします。でもその際は、このマガジンで50句全てのご紹介を終えるまで、他の方にはお送りしたものをお見せしないで下さいね_(._.)_💕。
通りがかりでたまたま立ち寄って下さった方、
この企画専用のマガジンをフォローしていただけると嬉しいです。↓
https://note.mu/candycandy/m/mf23390051251
それでは、また明日!