見出し画像

In Designと決裂中

寒すぎて困っている。

・マヂサムラブリー
・ゴールデンサムイ

というモジり、というかダジャレというか、それがさむいわ。と言われそうなことをここ数年言い続けているけれど、周りはちっても使ってくれないしスルーしている。使ってくれてええんやで。

今年の目標にIn Design と和解するがあったけど、もうだめですわ。
現在進行形でIn Desighを使用しているが、突然文字のタブ?が消えた。あと標準モードとプレビューモードが壊れた。前はアイコンをクリックしたら見え方がすぐ変わったのに、今はそれをしても変化なし。タブからいちいちとやらないとだめになった。許さないからな。

In Designの本、買ったけど本当にわからん。
少しでもわかりやすいものをと思って書店で実物を確認しても、すべてがわからないから読んだところで???なのよね。
出版社さん、この文フリ等のセルフパブリッシングブームに乗ろうよ。1日でわかるIn Designを作ろう。
わたしが何に躓いているか、リアルな声を届けたい。この表現はわかりますか?と確認されたい。絶対わからないから。

今回も力技でやっていて、なーんも成長していない。
なんとなくでできるようにしてほしい。すべてを使いこなせなくていいのよ。ただ本としての体裁を整えたいんだ。

それでもね、今日もわたしは原稿をやりますよ。
だってやらないと終わらないもん。

原稿が嫌なんじゃない、In Designが嫌なんだ。
Designというスペルも嫌だ。g、なぜ入る。

いいなと思ったら応援しよう!

大森薫
幼稚園、小学校、中学校が同じだった友人と交換日記をやっております!こちらも読んでいただけると嬉しいです!! https://note.com/yuru_nikki