3日目 30分から始めることにしました。
先送りをやめたい。一旦やれば集中できるけれど、取っ掛かりに時間がかかる。これを解決する方法として、30分からなら始められるのでは?と仮定し、やりたいこと、やらなきゃ行けないことを書き出し『30分から始めてみる事を習慣化してみる』実験を始めました。
3日目の考察
30分から始めることに加え、優先順位を自然とつけたくなってきました。
やりたいこと、やらなくてはいけない事を好きなだけ30分から始めてみると、書いた項目を先送りにせず取り組めたのですが、やらなくてはいけない事が後回しになり、やりたいことから先にやっている自分に気がつき始めました。(さらにやりたい事を追加していく自分がいて、どんどんやらなくてはいけない事が先送りになっているw)
やらなくてはいけない事は、やりたい事でもあり、加えて自分が苦手である事、すぐには終わらない事でもあると感じています。
やらなくてはいけない事を終わらせる事ができるまでは、精神的負担は減らない
という事実にも気がついてきました。やらなくてはいけない事が果たしてどれくらいの時間を要とするのか計算してみる事にしました。
例)私が苦手とする書類処理にかかる時間
●30分から始めてみた結果=すぐに取り組めた
●かかった時間=書類1式1組につき約40分。事務局に確認電話やメールに約20分かかっていた。=1組につき1時間位を用意すればよい。
資料総数は50組で50時間を要する。残りの作成点数が25組の為25時間を用意する事にします。
締め切りがあり残り1週間程で終わらせたい。
25時間➗7日間=1日3.5時間 を確保できればこの項目は終わります。
やりたい事を実現できた時のポイントは?
ここまでくると、今までやりたいけれど、何故自分が実現できているものといないものがあるのかが見えてきました。今まで達成出来た事に関するポイントも振り返ってみたくなりました。
①締め切りが用意されていた。
②問題が起きた際に解決をしたくて取り組んだ。(相手や問題が存在していた。誰かのために、目的のために)
③経験者がいて、それについて解決可能なアドバイスを理解できるように受けていた。
この3つが揃うとだいたい完成できているなぁと感じます。今日の考察はこれくらいにして昨日の振り返りに移りたいと思います。
昨日の振り返り(感じた事)
□ 火災保険の見直しが2時から来社するので、軽く全体的に掃除
すぐに終わった🌈家がスッキリして気持ちがよかった。
□ 洗濯物を干したり畳んだりする際に、いらなくなった服を少しずつ捨てる
オーガニックコットンや竹布素材の服を揃えていきたいので、そうでないものはなるべく捨てる。30分で20ℓ程を捨てれました。収納スペースが増え、片付けなくてはいけないものが減りました。自分の部屋の見た目が綺麗になり気持ちが良い。
□ 書類処理 (今日は少し早めにとりかかる)
今迄夕方4時に取り掛かっていましたが、2時から始めました。頑張ろうと思い30分を超え4時間集中しているのですが、かなり疲れました。1.5時間を超えると集中力が途切れそうになり途中お菓子をたくさん食べています。あまり良くないと思います。事務局に次の確認をする項目の所まで終えれました。
□ noteを書いてみる
30分なら楽勝🌈楽しい
□ 甘酒を作る。撮影してみる。
できました。しかしやり方を少し間違えていたので修正が必要です。やる前に工程考察してやればよかったなと思いました。
□ エステを30分間楽しむ
バスタイムに重曹と好きな香りのアロマオイルと少量のホホバオイルをいれ、30分浸かるというのをエステタイムとしました。お風呂に入りながら血行促進やアロマによるリラックス効果があり、水圧でマッサージされ、ホホバオイル保湿ができ気持ちよかった。
□ 筋トレのテキストを30分やってみる
やってない💦書類で疲れて途中、お買い物に出かけました。存在すら忘れていました💦 しまったなぁと感じました。
2020年3月17日(はれのち曇り)今日の30分から始める事は?
□ 昨夜、急な連絡があり朝9時からの来客があるので、早朝から掃除。
□ 書類処理
□ パン生地を見直す
□ noteを書いてみる
□ エステを30分間楽しむ
□ テキストを読む
今回はやらなければいけない事が終わるまで精神的負担が減らないとわかってきたので、必要時間を逆算し予定を作る事にしてみました。続けていくうちにいろんな事に気が付けてよかったです。昨日はいろんな用事を終えた後に、この地域(岡山)でとれた『さわら』という魚のお刺身を食べました。
ご当地で取れたものを食べる事ができるのが田舎のいい所だなーって思います🌈
○○○
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!!もしもご自身も習慣化による変化について興味がある好奇心旺盛な方がいらっしゃいましたら、スキとフォローで繋がって頂けたら嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?