【価値観の違い、、、】Part4
何かを指摘した時、どう返答があるかでスキル以外を見ています!
〇〇を改善して欲しい
に対して、
〇〇を辞めます
〇〇はこの代案で行きます
〇〇は継続しつつ改善をしながら経過を見ます
結果に対して即辞めるのか、改善するのか、
これはビジネスに対して重要だと考えます!
何が良くて、何が悪い
間違っていたとしても改善することが重要です。
間違い→即辞める
たしかに間違いではないですね!
ビジネスは結果が全て!というように、即辞める選択も一つです!
間違い→改善→実施
これも間違いではないです!
PDCAですから!
teamにおいて大切なのは、この価値観をどこまで共有し、動いていけるかです。
両者が混在するのはもちろんですが、二極化し派閥が出来るのがオチです!
team全体として考えた時、両者の意見が上手く噛み合えばteamとして強くなります!
冒頭の内容もそうですが、普段からコミュニケーションを取り、まずは承認することからが第一です!
【承認】した上で価値観を【共有】する
これがteamの底上げと感じた1日でした!
今日のブログを終わります!
お時間ある方は是非!フォロー宜しくお願い致します^ - ^
他にはツイッター【dっす.】で日々の写真アップしていますので、そちらもご覧下さい^ - ^
フォローしていただけるとぼくのテンションがグーーーっと、上がりますので宜しくお願い致します🤲!
【定期】1年間でブログは上手くなるのか。ただ今挑戦中!本当初心者なんで、、、w 笑ってあげてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日が盆栽さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38133821/profile_988dcda73c12f1a45d5c17ca908eeb2f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)