
自己紹介|はじめてのnote
はじめての投稿を開いていただきありがとうございます。
私という1人間が暮らしの中で
思ったこと、感じたこと、思い出したこと
なんかをnoteに留めていきたいと思います。
では、さっそく どんな人間なのか大まかにご覧下さい。
noteをはじめた理由
■ 文章で気持ちを表現すること 言語化することで
気持ちを整理したい
■ 継続が苦手な私でも続きそうな気がした
■ 評価や見栄を気にせずにラフに投稿できるSNSとして
■ 弱い自分と向き合うため
自己紹介
年齢 ︰ 30歳 ♀︎
居住地 ︰ 北海道
住まい ︰ 1LDK 賃貸暮らし
家族 ︰ 夫と犬
職業 ︰ 無職 (専業主婦)、3年だけ公務員
血液型 : A型
特技 ︰ 顔色を伺うこと
好きなこと ︰ インテリア、模様替え、収納、家、間取り図、雑貨集め、食器集め、ファッション、ドラマ見る、YouTube見る、食べること
生態 ︰ ナマケモノ 。午後からスイッチが入る。よく寝る。元気な日少なめ。
性格 ︰ ネガティブ。メンタルよわよわ。テキトー。ドライ。マイペース。自我が強い。
最近のこと
2020年に結婚していきなりのコロナ禍
いきなりの転勤で初めて地元を離れる
皆さん同じであろうけど私だけが色んな事を我慢して
閉鎖的な街で1人時が止まってしまったような感覚になり
鬱病を発症。約1年間でなんとか乗り越える。
2024年新たな土地に転勤し1からスタート。
家族の不幸が続いたり近隣トラブルに巻き込まれたりと心が疲弊。
気づいた頃には適応障害になっていました。
心の波が激しい日々を過ごしている中
SNSで書き留めることで自分や誰かが「私だけじゃない」 と思えることがあるのかもしれない。
私の心の安定に繋がることもあるかもしれない。
そう思ったのもnoteを始めるきっかけの1つでした。
おわりに
日々のこと。を記していきます。
共感してくれる方がいらっしゃったらアクションしてくれると嬉しいです。
自分と向き合って、少しでも物事を気楽に考えられるよう成長していきたい
投稿する記事に使用する写真はすべて私が撮った写真を使用します。
北海道の綺麗な景色をお届けできればと思っています。