![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162226895/rectangle_large_type_2_348843de3af6841390fae2261bc6e4c4.png?width=1200)
まちかど まど・みちお
まちかど まど・みちお
まちかどは まいにちまいばん
まじめに まちかどっとしている
まちの空のましたで
まず通るのは
また通るもの まま通るもの
まだまだ通るものなど まちまちだが
まぎれもなくみんな
まえむいてまがっていく
まちかどに まちかどっとされたまま
まるで通るもののない まよなか
まうえの空の まんなかでは
まんまるい月が まったくひとり
まちかどっとされている まね
まちぼうけの まちかどのために
まあ まがわるいのだろう
まちかどたるもの まねにでも
まにあわせにでも だれかに
まちかどっとされたままでいなくては
🎶ダス・ラウジッツァー・バロッケンサンブル
リコーダーと弦合奏のための組曲イ短調 TWV55:a2
リコーダー スーザン・ジョセフ
御覧頂いて、誠に有難うございました。
~🐦🐰🌾~(⌒∇⌒)🎶m(__)m~🐹🍀🐻❄️~