![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124507507/rectangle_large_type_2_43fa5d623832e242790c095614fd4ec4.png?width=1200)
主婦ってどれぐらい稼いだら認められるの?お金の使い方で責められて
最近取材を始めて、お店の写真を撮る機会が増えた。カメラを持っていないので、スマホだが。
しかし、メディアにアップされた記事を比べると、やはりカメラによって全然写真の見栄えが違うのを感じる。素敵な写真を見ると、やはりカメラが違うんだろうな~と思う。
結論……カメラが欲しい~。
誕生日が近い私に、夫が何が欲しいか聞いてくるので
「カメラ! それもミラーレスカメラ」
と言ってみた。
「カメラ? いくらぐらいするの? 10万円?」
と、びっくりしている。
私も実はびっくりだ。
カメラマンでもない自分に10万円もするカメラは本当に必要なのだろうか?
カメラを買っても使いこなせなかったらどうしよう。
仕事で使いたいが、そこまでのレベルを要求されるのだろうか。
夫が
「仕事で元が取れるのだったらいいと思うけどね」
と言う。
それはそうだが……。
ちょっと考えてみる。
私は宝石もブランド品にも興味がない。
旅行は好きだが、そんなに豪華なホテルに泊まるとか求めないし……。
基本在宅ワークなので、洋服も最低限のものさえあればよい。
普段は外食もほとんどしない。
すっごくお金のかからない主婦じゃない?
それに引き換え、夫は……。
そりゃ、自分より稼ぎはよいだろうが、この前ゴルフセット買い替えてなかったっけ?
今まで、ギャンブル代いくらつぎ込んだ?
タバコ代にいくら使ってる?
娘にも
「ママに使いこなせるの?」
と言われた。
しかし、娘は実家暮らしで、おしゃれや自分のボディケア、外食、その他もろもろ使いたいほうだいだ。ハイブランドではないけど、バッグや化粧品にもお金を使っている。
え、主婦の私が10万円の買い物をするのに、なんでこんなにみんなに非難というか、元取らないととか、言われなくてはいけないのだろうか。
今まで育児、家事、無償でやってきましたが……。
正社員だったとしても、夫の給料を超えることは難しいだろう。
主婦がお金を使うときって、元が取れないといけないの? 趣味に(私は仕事でも使いたい)使うことって許されないの?
責められたので、つい愚痴が多くなってしまった。
自分でも周りの人も、お金に対するハードルの高さを感じた出来事である。