正剣を選ぶことができる人になるために。
成功したい、偉大な人になりたい。
その思いをもつ上で私が大切にしていきたいこと。
人は何かをなそうとするとき必死に願い、一生懸命に努力する。
そうすると
二つの選択肢が現れる
それは、正剣なのか邪剣なのか。
正剣とは、世のため、人のためというような綺麗な心をベースとした願望のこと。
邪剣とは、私利私欲に溢れていて濁った願望のこと。
成功を得ることや成功を持続させるためには、描く願望や情熱が綺麗なものでなければならない。だからこそ、私心を入れずに綺麗な心で考えるように心がけてみることだ。
私は、正剣を選ぶことができる人間になるために一生懸命努力していきたい。
思い返すと自分勝手になっていたり、他者のことを考えずに行動していることがあった。
何か大きな決断を迫られる時こそ正剣のを引き抜くことができる人でありたい。
そのために、大好きな友達や家族、そして愛する人のことを思って行動していくこと。
身直な人のために行動するという小さな積み重ねをすることで
本当の意味で他者のことを思い行動できる人になりたい。
人のためというワードを頭に入れて行動していきたいと思います。
願望が自分の利や欲を離れた綺麗なものであれば、それは必ず実現し持続する。
今日も記事を読んでくれてありがとう。