見出し画像

【チームで支え合うことの大切さ】今日は「ドライバー」な1日でした

お会いできて光栄です
けんです😊

今日のお昼休みに、別な記事を書いていたんですが、1日を振り返ってあまりにも「ドライバー」だったことが印象に残っていたので、コチラを記事にして投稿したいと思います


チームで支え合う

①Aさんの水分補給と、Bさんのトイレ介助を同時に頼まれた
②Cさんから声をかけられたけど、送迎に出る直前だった
③D職員さん、腰痛って聞いてたけど、Eさんのベッド移乗をする流れになっている

など、自分ひとりでは同時に動けなかったり、職員さんのコンディションなどによって、何らかの無理が生じる場合があります

こういう時は
①「Bさんのトイレ介助は私が行くので、Aさんの水分補給お願いします」
②「今から送迎に出ます」と伝えて、他の職員さんにつなぐ
③ベッド移乗を交代する

といった方法で対応します⭐
職員さんにも得意不得意があるので、うまく業務を割り振ったり、現場レベルで臨機応変に人員配置を工夫することも、チームで仕事をしていくうえで大切なポイントです

ときどき集まってくる「同じ業務」

決してわざとやっているわけではなく、現場で働いていると「同じ業務が集まってくる」ことがあります

私の職場だけかも知れませんが、
これ、結構なあるあるです😀

私の「ドライバー」な1日

8:30〜9:40

その日、運転を担当するE号車(ワンボックス)にて送迎

10:25〜11:25

10:30から用事があって送迎車に乗ることができない職員さんに代わって、C号車(軽自動車)を運転🚗
別な職員さんから「そのご利用者さんが創作活動で使う絵筆を買ってきてほしい」と頼まれ、ご利用者さん宅からホームセンターを経由

13:00〜14:15

先日まで体調を崩されていた職員さんに代わって、その職員さんが担当する予定だった外出(お買い物)の引率を頼まれる

人数の関係で、B号車(ハイエース)を運転

15:00〜16:15

その日、運転を担当するE号車(ワンボックス)を運転

本日の業務

実働8時間
うち、運転に関する業務時間4時間40分🚗

業務時間の半分以上運転してました😯

間にしっかりと休憩が取れているので、運転に支障はありませんでしたが、もし私自身が少しでも安全面に不安を感じたら、他の人に運転を変わってもらうなどの方法を取ります

今日も、安全第一で障害者福祉の人でした✌

余談ですが

10:00頃に、ドアの建て付けを修繕してました🚪
使用工具は「ドライバー」です


それでは今日はこの辺で

ありがとうございました
また会う日まで

いいなと思ったら応援しよう!

けん
「マスター、向こうにいるじゃんけん弱そうな顔した客に一杯」くらいの軽いノリでサポートしてもらえたら嬉しいです🌈「福祉の本を買う(知的に充実)」「シュークリームを買う(精神的に充実)」など、より良い記事を書くために使わせていただきます🍀