見出し画像

【ちょこっと連載】「福祉とスモールステップ」その④

お会いできて光栄です
けんです😊

スモールステップについては、「3分で読める福祉コンテンツ」として取り上げるには大きすぎるので、何回かに分けて投稿しています📄

連載4回目、これで最終回です🤗
「自分のモチベーションを切らさないようにする時に意識しているスモールステップ」について書いていきます

そもそもモチベーションって何?

ある目標を達成しようとする時の「動機づけ」という風に捉えてもらえれば大丈夫だと思います

よく似た言葉に「やる気」があると思いますが、それぞれ意味が少し違います

例えば、「noteを毎日更新する」という目標を立てたとします

「よし! やるぞ🔥」という意欲が「やる気」

「5日連続投稿でもらえるバッジのためにやってみよう」という動機づけが「モチベーション」です

私は仕事が〇〇のが好き

介護の仕事はご利用者さんと向き合うものばかりではありません

レクリエーションや生涯学習講座の準備、各種書類の作成、掃除や片付けなど、直接ご利用者さんと関わるわけではないけれど、必要な業務がたくさんあります😊

過去にこんな記事を書きました↓

ご利用者さんに関わる場合は、じっくりと時間をかけたいんですが、介護以外の仕事の場合「早く終わると嬉しい」と感じます😊
そこでスモールステップの出番です

こんな感じでひと工夫

例えば、2ヶ月おきに仕上げる書類を5ケースほど担当しています📄

ちなみに、書類作成に必要なご利用者さんの情報を収集する関係で、1ヶ月半ほどが必要です

つまり、ここでの目標は
「半月で5ケース分の書類を仕上げる」となります

私は「仕事が早く終ると嬉しい」タイプなので、「嬉しい」と感じるポイントを増やすことで高いモチベーションを維持できます😊

そこで、
「半月で5ケース」を、
「2営業日で1ケース」に分解します

さらに、
「1営業日で半分くらい」と細かく分けます

ここまで来ると、
「1営業日で大体半分できた」と感じる度に嬉しくなります😊

早く終われば終わるほど嬉しいので、毎日ちょっとずつ「できた」を積み重ねることができるというわけです

小さな工夫ですが、これで隔月の仕事のモチベーションを切らさないようにしています🍀

ちょこっと連載終了
それなりに大きいテーマでしたが、数回に分けて投稿することで最後まで書くことができました

…あ! これがスモールステップか


それでは今日はこの辺で

ありがとうございました
また会う日まで👋

「マスター、向こうにいるじゃんけん弱そうな顔した客に一杯」くらいの軽いノリでサポートしてもらえたら嬉しいです🌈「福祉の本を買う(知的に充実)」「シュークリームを買う(精神的に充実)」など、より良い記事を書くために使わせていただきます🍀