![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664258/rectangle_large_type_2_d1b003c0cfa736543c1b14f05ac9bb7b.png?width=1200)
34歳無職女の生き方。
久しぶりの投稿になる。
今まで何をしていたかというと、相変わらずの無職、実家暮らしだ。
34歳女。
それでも私は恵まれているから、楽しく生きている。
収入はタイミーでたまに働くのと、自分のビジネス(月5万くらい)を稼いでいる程度だ。自分ビジネスは、外国人に日本語を教える仕事だ。
タイミーの経験についてはこちら👇
でも最近、この自分のビジネスにやる気がでなく、実家では食うか寝るか、散歩するかのどれかになっている。
私は自称HSS型HSPでもある。
感情の起伏が激しい。
人とたくさん会いたくなったり遊びたくなったりしたと思ったら、翌日には一人で部屋にこもりたくなる。
本当にめんどくさい性格だと思う。
たぶん、こどものころから成長していないんだと思う。
歳を重ねて世間には慣れたものの、心が大して成長していない。
そんな自分に、最近は特に嫌気が差している。
でも、急に上機嫌になったりする。
ああ、いったい私って。。。。。
こうやって文章を書いていても、急にポジティブになったりネガティブになったりするかた文章にまとまりがなくなる。
それでも書いてみる。
もしかした、私の暮らしが誰かの生きる勇気になるかもしれない。
そういえば、去年の今頃は貯金を崩してエジプトに一人旅に行っていた。
だいたい2週間くらい。
飛行機に乗ったり、しらない土地に足を踏み入れることって、本当にワクワクする。
ああ、今思い返しているだけでもワクワクする。
あなたは好きなことや趣味はありますか?
私は以前、自己理解の八木仁平さんの”世界一やさしいやりたいことの見つけ方”をおススメした。
そのおかげで自分のビジネスでも稼ぐことができるようになった。
でも、いまやもうやる気が失せている。
好きなことと言えば海外一人旅。
一番最高だったのがインド一人旅。
👇最高すぎた。
好きなことなんて海外一人旅だけで、他に命をかけてやりたいことってなにもない。
転職を繰り返す人は、本当に好きなこと、価値あること、得意なことをしていないからだと、八木仁平さんはいうが、私は本当にやりたいことがなかった。
今、時間もお金も最低限の暮らしの中でできる。
海外旅行に行くにはお金が必要だが、私は海外旅行の為だけにお金を稼ぐことができない。本当にやりたいことでないと理由がなんであれできない。わがままな性格なのか、頑固なのか。
働かなければいけない。
成長しないといけない。
結婚しないといけない。
一人暮らしをしないといけない。
料理ができないといけない。
これらを耳にタコができるぐらい聞かされて生きてきたけど、なにがいけないんだろうと思う。
でも実は、私は末っ子だから、甘ったれと思われることも多かった。末っ子というだけで甘えん坊のレッテルを貼られるのは中学生の頃から嫌だった。だからそれが嫌でどんなことがあっても親には迷惑かけないようにしようと思っていた。中学生でも部活をガンガンやりながらも洗濯ものとか味噌汁を作ったりもしていた。なめられてたまるかって感じでね。
もともと一人暮らしをすることや社会で働くことに憧れていたため、19歳で一人暮らしを始め、就職もした。料理もするし洗濯とか全部きちんとしていた。それに、それができている自分に惚れ惚れしていた。
まあ、結婚は全くしたいと思わなかったけどね。
こんど、私の恋愛話でも書こうかな。
聞きたい人いる?
HSS型HSPの人ならわかるかもしれないけど、そんな自分の生活にも飽きて、引っ越しを2年経った更新の時にしていた。まさに引っ越し貧乏。
そんなことをしながら、仕事でお局女に心をやられて(私の心が弱いせいもかなりある)退職した。
そこからが私のどん底生活と転職生活がはじまるのだが、今はそのどん底に苦しむ自分にも飽きた。ある意味、開き直りだろう。
なぜか人気だったブログ👇
実家に住んで何が悪い?
怠け者で何が悪い?
結婚していないで何が悪い?
それでも、生活が本当にやばくなったら仕事するだろうし、最悪ホームレス生活だって考えられる。なんとなく、なんとかなると思っている。だから仕事せずにいるんだろうと思う。本当に思っていたらもうすでにやっている。私が勇気を持って行ったインドやエジプトのように。
タイミーで働いていても、独身?とか結婚してるの?とかめんどくさいことを聞いてくる昭和人(偏見?ごめんだけど)もいる。ただ、結婚した方が幸せになれるよって言ってくる人に対抗はできない。だって、今、幸せだけど、
満足はしていないから。
私が理想とする生活は、海の近くに住んで、いつでも海外に行けて、自分のビジネスを夢中になって熱意を持って楽しくやっている生活だ。そこに私と気が合う相性最高のパートナーがいたら、さらに最高だ。(恋愛漫画の見すぎかな)
理想に未来を叶えるためにはお金が必要だけど、そもそも私はあまり頭が良くないから、自分のビジネスも飽きたりしていろんなやり方を模索して続けることができない。
という感じで、私は今もうあきらめている。
自然に任せようと思った。
もう、あがくのも疲れた。
心からやりたいこと、やらなきゃいけないことがあったら私はいてもたってもいられない性格。勇気はいるけど、絶対やる。だから、私が理想の生活なんて言っているけど、腹の底では大して実現したいとは思っていないんだろうなと思っている。
とりあえず、もがいてばかりいないで、自然とやりたいなとおもったことをしようと思っている。
先日、久しぶりに私のブログにいいねがついたと通知が来て、その影響でまたブログを書いてみようと思った。
私のブログを読んで、同じようにインドに行った人がいる。
彼も、インドで最高の経験をしたと、私に喜びのメッセージをくれた。
一人で行ったインド旅。
勇気がなければ行けないと私は思っている。
それでも行った。
これは一生に自信になる。
生きる力も無駄に沸く。(笑)
これは信じるが信じないかはあなた次第なのだが、
たとえ自分でこの世を去っても、すべてが終わるわけではなく、来世ではゲームオーバーしたところからまたスタートになるらしい。形を変えて同じ苦しみが待っているということ。クリアしない限りは同じところからのスタートになるらしい。
だから、自らこの世を去った人は、なんてことをしてしまったんだって後悔するそうだ。だから亡霊となって未練たらたらで出てくるらしい。そしてずっとそこに居続けてしまう。もう肉体がなくてどうにもできないのに。
私はこれを信じたもので、とりあえず生きること。ただ生きることが正解。生きているだけで正解なんだと知った。
その生きる力をもらえるんだ。海外一人旅は。
私のブログから喜びのメッセージをもらえるなんて、それこそ生きていてよかったと思った瞬間だ。
それに、インド一人旅では、たくさんの人に助けてもらった。もう涙が出そうになって時にも支えてくれた。愛ある人がこんなにいるんだよ。捨てたもんじゃないよ。この世は。
私自身も、心が病んで布団からでられなかった時、世間では心を病むいわれているSNSやYouTubeから元気をもらって今がある。だから、私は良い発信をしたいと思っている。どこかで心がふっと軽くなる人がいてくれたら嬉しい。
人生、波があるのは当然で、それらの状況や感情にあーだこーだ言っているのももう飽きた。だから無理にあがかないのが私の今のスタンスになっている。心に余裕が出れば、自然とあの手この手が浮かんでくるもの。
今日もまだ外に出ないで食っちゃねしている。
それでもいいじゃん。
私はだいたい夏から秋にかけてとたんに寒くなってくると、毎年心を病む。そして太る。だから、もう焦らない。そういう体質だから。あがいて気分をどうにかしようとしてお焦って、結局気分が下がってしかめっ面の顔になんかしていたくない。
明るくいこうよ。
もう許そうよ。
もがいてやって良いことあった?
自分の心とは違うことをして良い結果は出た?
自分を傷つけていいことあった?
そんなことより、自分の力を過信していないで、できないもんはできないもんと認めればいい。自分を許せばいい。心が軽ければ行動する力も沸く。
昭和のような(昭和ごめん)がっちがちの思い込みみたいな洗脳みたいなのに流されないで、自分の心を信じよう。
まあ、私が偉そうにいえることではないけれど、無職の34歳女が自分を認めるために書いているよとでも思って読んでもらって構わない。
本当にその意味もあるし、でもその反面、本当に誰かの為になったらいいなと思って書いている。こうやって、心を文字にすることもかなりおススメだ。
もし心がモヤモヤしている人はやってみてほしい。自分が書いたことを読み返してみると、心が少し整理されてスッキリする。考え方も少し変わったりするから、やってみてほしい。
生きるのが辛い人は、生きているだけでよくやっていると思う。
だめな人間でもいいじゃん。
許そうよ。
案外プライド高いんじゃない?
私もそうだから。
ここまで読んだ人は、きっと私の言葉が必要だったんだと思う。
じゃなきゃ、なかなか私のブログにはたどり着かないし、読まないよ。
ここまで読んでくれたあなたの幸せを願っている。
良いことあって、嫌なことあって、それでいいじゃん。
それが人生だよ。
どう扱うかは自分次第だよ。
私はとりあえず今はゆっくり生きるよ。
動きたくなったら動けばいい。
それが今までで一番うまくいったやり方だから。
辛いから、寂しいからといって人や食べ物にすがるとすべてが後悔になる。
気楽にやろうよ。
生きているだけであなたの人生は素晴らしいよ。
本当だよ。
インドとエジプトのひとり旅、YouTubeショート動画でも見られるのでみてみてね。(o^―^o)
登録者を伸ばそうとかじゃないから、旅だけの動画で更新していないけど。