マガジンのカバー画像

#シロクマ文芸部 私の作品集

47
これまでの作品をまとめてみました。キラリ❇光る作品に出会えるでしょうか
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

[シロクマ文芸部]赤い傘をフォークソング風に

[シロクマ文芸部]赤い傘をフォークソング風に

赤い傘 見るたびに 君の横顔思い出す
泣いてるような 笑ってるような
ほんのささいな過ちに 投げつけた君への仕打ち
知らないままでいたなら 傷つくこともなかったのに
若すぎたんだ 今なら許せた嘘だった        雨の日は一本の赤い傘
離れたくない愛だった
ままごとみたいな愛だった

ふたりで暮らしたあの部屋は西日の入る部屋 子猫のようにまるまって 温めてあった寒い夜 つまらないことで喧嘩してま

もっとみる
#シロクマ文芸部 金魚鉢 [金魚の憂鬱]

#シロクマ文芸部 金魚鉢 [金魚の憂鬱]

吾輩は金魚である
名前はまだ無い ともいえない
最近 この家の(伊東家)のママ(由紀)が名付けてくれた
その名前は……トメ! である ハァ~なんでトメ!正直 ぷっかり浮いてしまいたい
例えば ジョセフィーヌとかマリアンヌとか 付けられんのか!
何 そのしらけた目 ハイ 身の程知らずでした
吾輩は 夏祭りの夜店の金魚である
この伊藤家の坊ちゃん(はるま)にすくい上げられこの家にやってきた
まあるい朝

もっとみる
[#シロクマ文芸部]白い靴屋

[#シロクマ文芸部]白い靴屋

白い靴 と書かれた看板を掲げている店が開店した 
入ってみると 看板に書かれている通りの 白い靴だけあつかう靴屋だった
「店主 色味の靴は置いてないのかい」
主「ございません こちらの靴は履く方の人生を写し出し 如何様にも染まる 靴でございます」
男「私は長年この町で漁師を生業にしてきた男だが 果たしてどんな色に染まるのだろうね」
「店主 面白そうだから一足お願いしょう」
男は 試しに白のランニン

もっとみる
#シロクマ文芸部 風薫る恋

#シロクマ文芸部 風薫る恋

風薫るキラキラなこの季節 恋をしてみませんか by キァンディーズ

都内に通勤する電車の中で りかこは
ぼんやり見慣れた景色を追っていた
もうすぐ30歳に手が届く なんとかせねば しかしなんとかせねばとは なんぞや と一向に答えの出ない自問自答を繰り返すだけだった
恋が向こうから歩いてきて 「ヤァ 恋です初めまして」なんて 声かけてくれたら「恋ですか……この私に? じやぁその恋って奴に乗っかって

もっとみる
#シロクマ文芸部 こどもの日伝説

#シロクマ文芸部 こどもの日伝説

こどもの日伝説 これはこの村に三百年も受け次がれたある伝説から由来する
村の言伝えはこう書かれていた
皐月晴の穏やかなある日 村では田植えの準備に追われていた 子ども達は親の邪魔にならぬよう 下の子どもの面倒を見たり 赤子は背におわれ親のいない家を守っていた ところがある日 山を下り里にたどり着いた 旅芸人の一座が 鉦や太鼓を打ち鳴らし村の家々を練り歩き歌い始めた

「今日はよい日じゃ 集まりなさ

もっとみる