![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97203052/rectangle_large_type_2_10dd644835beccdef502a7b79d573f54.jpg?width=1200)
2023年の目標に対する現在地
今年も1ヶ月が過ぎ、もう2月。
1月に立てた今年の目標に対する現在地を確認します。
1.6時間寝る。できれば7時間
まず、昨年12月は以下:
目標の6時間以上は、31日中10日。。
達成率32%
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97203309/picture_pc_152dac7cafcf900440afc9fd6cb0afde.png?width=1200)
では、1月の成績:
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97204515/picture_pc_3f379e985390eee7942ff430403ed406.png?width=1200)
31日中、17日達成。
達成率32→54.8%
22.8%の上昇!
ただ、1月後半は達成率が低い。。
今一度、6時間以上の睡眠を意識します!
2.星と宇宙を学び、行動する
去年からの継続目標です。
0年目.耕す
1年目.種まき
2年目.水やり
3年目.収穫
3ヶ年+1年計画の1年目の途中。
・星や宇宙の勉強、情報のインプット
・学んだ事をnoteや友人にアウトプット
・宇宙関連のイベントに参加
現在地は、
・Voicy、国立天文台やJAXA等のサイトからインプット
2月3日は、若田宇宙飛行士の船外活動でしたね
6時間41分にも及ぶ2回目の船外活動、
お疲れ様でした!
It was a great day of spacewalk! Honor to work with the entire EVA team that put together the excellent ops plan and executed it. Thank you! https://t.co/8g8yuM0abA
— 若田光一 WAKATA Koichi (@Astro_Wakata) February 2, 2023
船外活動実施に向け沢山の方々に応援戴き有難うございました。軌道上作業中に幾つもの課題に直面しましたが、クルーと地上管制チームの皆さんとのチームワークの力で乗り越え無事作業を完了できました。ISSは漆黒の宇宙の中でとても明るく輝いて見えました。 pic.twitter.com/baN6AjJXxX
— 若田光一 WAKATA Koichi (@Astro_Wakata) February 3, 2023
・書籍からインプット
星検の公式問題集は1回やり終えて
2周目に入りました。
ただ、難しい〜。けど、楽しい〜💫
そして、決意しました。
第21回 星空宇宙天文検定の4級を受験する!
正直、現時点では正解率70%に及びませんが
挑戦します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97206377/picture_pc_c306149c40c0f8a54e711420afcd8ac9.jpg?width=1200)
・学んだ事をnoteや友人にアウトプット
・SONYのSTAR SPEHERプロジェクトのオンラインミーティングに参加。宇宙や星好きの方との場は楽しい!
3.noteに積極的にコメントする
こちらは、週末に何とかやっているという程度。
もう少しやりたいとこですが、
ついつい「2」に夢中になってしまう。。
以上、今年の目標に対する現在地でした。
2月も頑張るぞー💪