![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103945513/rectangle_large_type_2_d9e9b5e6c0885a8e3bb7515256ff6394.jpeg?width=1200)
カモミールミルクまであと少し
春が来る前に、種を植えました。
その中のひとつがカモミール。
![](https://assets.st-note.com/img/1682432730009-WEf3aWMUd8.jpg?width=1200)
今日、10個のお花が咲きました。
黄色いところが盛り上がって、少し遠くにいても香りが漂ってきます。青りんごみたいな、さわやかな香り。
乾燥させたらほんの少しになっちゃうだろうけど、それでも初めての収穫は嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1682433018276-zMfeXft6ru.jpg?width=1200)
ちょうど乾燥が終わり(ベランダに干しておいた)、粉にしたレモンバウムがあるので、カモミールもドライになったらブレンドティーを作ってみたい。
ミントもそろそろお茶っぱにしようか。
でも、いちばん楽しみなのは、たっぷりのカモミールを入れたカモミールミルク。アーモンドミルクかオーツミルクがいいな。
そうそう、アーモンドミルクも家で作れるらしい。
簡単な作り方を教えてもらったんだった。
…と、小さくても植物を育てられるスペースがあると、できることが案外多くて楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1682433465360-EicBxkkJ7O.jpg?width=1200)
この、蕾が次々と出てきた日は嬉しかったなぁ。
おばあちゃんになる頃には、おいしいブレンドティーのレシピをいくつか抱えて、ブレンド名をつけて、おばあちゃん友だちと交換こしてみたい。
カモミールミルクまではあと少し。
おばあちゃんになるまではあともうしばらく。
楽しみが未来に散らばっていて、とてつもなく楽しみです。